国内ドラマ

国内ドラマ

「#コールドゲーム」第1話レビュー:史上最高に過酷な極寒サバイバル!したたかに生きるヒロイン・祥子の覚悟(※ストーリーネタバレあり)

フジテレビ・オトナの土ドラ枠で2021年6月5日(土)にスタートした「#コールドゲーム」。-45℃の氷河期を迎えた地球を舞台に避難所でたくましく生き抜こうとする人々を笑いあり・涙ありで描く本作。極限の世界でタフに生き抜こうとする主人公の女詐...
国内ドラマ

「カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。」第10話までのネタバレ感想|後味すっきり、最終回も少しの勇気をもらった

「FEEL YOUNG」(祥伝社)で連載中のためこう原作の人気コミックが待望のドラマ化!ドラマ「カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。」が、2021年4月1日より読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで放送スタート。美しいものが大好...
国内ドラマ

「きれいのくに」第8話までの感想:稲垣吾郎が演じたのは「世界」そのものだった。理不尽な世界で貫き通した思いとは?

NHK「よるドラ」枠にて、ドラマ「きれいのくに」が、4月12日よりスタート。「俺のスカート、どこ行った?」などで知られる注目の劇作家・加藤拓也が脚本を手がける本作は、見た目へのコンプレックスを抱える高校生たちが暮らす、ほとんどの大人が“同じ...
国内ドラマ

「シェフは名探偵」第1話レビュー:西島秀俊が料理とおせっかいで人の心を救う!?(※ストーリーネタバレあり)

西島秀俊が主演のテレビ東京系新ドラマ「シェフは名探偵」が2021年5月31日より放送開始となった。本作では、小さなフレンチレストラン「ビストロ・パ・マル」のシェフ・三舟忍(西島秀俊)が、人並み外れた洞察力と推理力で、訪れた客たちの巻き込まれ...
国内ドラマ

「今ここにある危機とぼくの好感度について」全5話のあらすじ&ネタバレ感想:「なぜなら我々は…腐っているからです」三芳総長(松重豊)にしびれた!神崎(松坂桃李)が見つけた好感度より大事なものとは)

松坂桃李主演のNHKの土曜ドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」が、4月24日(土)より放映スタート。本作は、名門大学を舞台に広報マンが数々の不祥事に振り回される姿を描くブラックコメディー。脚本をてがけるのは連続テレビ小説「カーネ...
国内ドラマ

「最高のオバハン 中島ハルコ」|全8話のあらすじ&ネタバレ感想:ハルコ=大地真央の配役、最高!愛あるお説教と人生を楽しむヒントをありがとう!!

フジテレビ・オトナの土ドラ枠で2021年4月10日(土)に始まった「最高のオバハン 中島ハルコ」。大地真央演じるバツ2の美のスーパードクター・中島ハルコが、無駄なプライドから生まれる悩みや理不尽な仕事の悩みを一刀両断。ハルコに翻弄されるアラ...
国内ドラマ

「珈琲いかがでしょう」全8話の感想|1杯の珈琲が幸せのバトンを渡し続ける

コナリミサト原作、「WEBコミック EDEN」(マッグガーデン)で連載され、2018年にアニメ化された名作漫画「珈琲いかがでしょう」の実写ドラマが、2021年4月5日、放送スタート。移動珈琲店「たこ珈琲」を営む青山一が一杯一杯ていねいに淹れ...
国内ドラマ

「私の夫は冷凍庫に眠っている」全話考察:ふたりに幸あれ。願わくは、殺されませんように。

テレビ東京にて2021年4月10日(土)夜11時25分放送スタートの本仮屋ユイカ主演ドラマ「私の夫は冷凍庫に眠っている」。 原作は、人気小説投稿サイト「エブリスタ」で話題になったラブサスペンス「私の夫は冷凍庫に眠っている」で、本仮屋ユイカ演...
国内ドラマ

ドラマ「ネメシス」に見え隠れする“濱のLEGEND”オマージュ

横浜を舞台に広瀬すず、櫻井翔、江口洋介が探偵に扮して、難事件・珍事件を解決するミステリーコメディドラマ「ネメシス」。一話完結型でありながら、全体を通して見え隠れする大きな謎が見え隠れするストーリー(菅研究所の正体や20年前の事件の謎などなど...
国内ドラマ

「青天を衝け」血洗島・青春編 感想集

→ 「青天を衝け」一橋家臣編 感想集へ→「青天を衝け」パリ編、感想・解説集へ2021年2月14日より放送開始となったNHKの大河ドラマ「青天を衝け」。吉沢亮が主演を務め、新しい1万円札の顔にも採用された渋沢栄一の幕末から明治の激動の時代を描...