オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会

篠宮暁の“特撮”向上委員会

『魔進戦隊キラメイジャー』の「闇落ち」はどうなる!?スーパー戦隊の名作闇落ち回を語る

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会本日の『魔進戦隊キラメイジャー』のサブタイトルは「闇落ち」。半落ちとかかってるこのサブタイですが、気持ちいいくらいにストレート。これを書いてる今はまだ放送前なので、内容がどうなるかはわかりません...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

『仮面ライダーセイバー』へのワクワクを放送日まで育てたい!新ライダー制作発表会見を語る

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会『仮面ライダーゼロワン』もいよいよクライマックスに突入し、ものすごいうねりを見せながら盛り上がってきてる中、先日、次作の新ライダー制作発表会見が行われました。(C)2020 石森プロ・テレビ朝日...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

どんな形でも入り口はたくさんあった方がいい!「週刊プレイボーイ」戦隊ヒロイン特集を語る

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会入り口はどんな形であっても、たくさんあった方がいいと思います。最新号の「週刊プレイボーイ」が思い切ったチャレンジをしてくれました。戦隊ヒロイン特集。表紙は最新作『魔進戦隊キラメイジャー』からキラ...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

今でも特撮が好きな「原点はここにあったんだ」と回顧!吉川進さんのプロデュース作品を語る

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会吉川進さんといえば、平山亨さんと共に東映特撮の礎を築いたことで特撮ファンには広く知られている。吉川さんがいなければ『仮面ライダーゼロワン』と『魔進戦隊キラメイジャー』も当然なかっただろうし、特撮...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

武田航平のカシラっぷりを語る!司会を担当した「TAMASHII Features 2020」のエピソードも

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会先日「TAMASHII Features 2020」が開催されました。例年の秋葉原の会場に展示の設営はされてるんですが、今年は新型コロナウイルスのせいで入場は無し。しかしその逆境を逆手にとり今回...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

『魔進戦隊キラメイジャー』エピソード11が傑作回と言える理由!特撮作品のタイムループを語る

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会「好きな映画のジャンルは?」と聞かれたら、秒でSFと答えてしまうくらい好きです。SF見てない期間が少し空くと、「最近SF足りてないんじゃない?」と脳が教えてくれるほどです。宇宙を股にかける作品や...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

第二期を切望!ローカルヒーロー番組『ドゲンジャーズ』がここまで盛り上がった理由を考察

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会放送開始した4月から週を追うごとに熱を帯びていき、ほぼ福岡だけのローカル放送にもかかわらず、日曜の朝に『仮面ライダーゼロワン』や不破さんなど「スーパーヒーロータイム」関連のワードがツイッターのト...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

“イクサ祭り2020”によせて『仮面ライダーキバ』紅音也への思い入れを語る

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会少し前の話になりますが、コロナ禍真っ只中の5月後半に嬉しい知らせが。それは“イクサ祭り2020”と題されたもので、『仮面ライダーキバ』のイクサに関する数々の発表にSNSは大いに沸き上がりました。...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

平成ライダーの幕開けを飾った『仮面ライダークウガ』の魅力を掘り下げる4冊を紹介

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会日曜日の朝に特撮を見る習慣がついてもう30数年。1987年の『超人機メタルダー』の頃に、僕のニチアサは始まった。特撮を見てから家族で外出、特撮を見てから部活という幼少期、少年期を送り、大人になっ...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

もしもメインライダー以外のプログライズキーが作られたら…を妄想!しっくりくるのはどれ?

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会もう皆さんも周知の事実だと思いますが、『仮面ライダーゼロワン』のプログライズキーの名前にはある法則があります。ライジングホッパー、シューティングウルフ、ラッシングチーターなどなど、〜ingをつけ...