デフォルト 2021年度「鑑賞者の想像斜め上をいく映画」ベストテンを独断と偏見で発表! (C)2021 CTMG. (C) & TM 2021 MARVEL. All Rights Reserved.2021年も残りわずか。そろそろ年間ベストテン企画が出回る時期だが、単純なベストテンじゃあつまらない。「予告編と本編のギャップが... 2021.12.12 デフォルト
俳優・映画人コラム <イチオシ女優> 河合優実、3つの魅力!彼女は何者なのか? (C)2021「サマーフィルムにのって」製作委員会いまだ、多くの作品でバイプレーヤーに徹しながらも圧倒的なインパクトを残す新人女優がいる。彼女の名前は河合優実。俳優デビューわずか3年という短期間でありながら、名だたるキャストが揃う秀作の数々... 2021.09.23 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 金子大地の魅力:若手俳優界の新星、飛躍の2021年 (C)2021「先生、私の隣に座っていただけませんか?」製作委員会映画『猿楽町で会いましょう』『サマーフィルムにのって』、現在放送中のドラマ「#家族募集します」、そして9/10公開『先生、私の隣に座っていただけませんか?』にも出演と、202... 2021.09.10 俳優・映画人コラム
映画コラム 映画作りを描いた映画の魅力!「3つ」のポイント!! 『映画大好きポンポさん』、『サマーフィルムにのって』、『キネマの神様』……。2021年は猛烈な勢いで映画作りを描いた映画が公開されている。なぜ、ここまで映画作りを題材にした物語が作られ、多くの人に愛されているのだろうか。今回は近作から過去の... 2021.08.26 映画コラム
デフォルト 『サマーフィルムにのって』に隠された”現代の映画の在り方”に対するメッセージとは? →『サマーフィルムにのって』画像ギャラリーへ『サマーフィルムにのって』が、映画ファンの間で絶大な支持を得ている。とある高校の映画部を舞台に、さまざまなドラマが展開される本作品。主演の女子高生・ハダシに元乃木坂46の伊藤万理華、ハダシに惚れ込... 2021.08.25 デフォルト
俳優・映画人コラム 女優・伊藤万理華の魅力:可愛らしさから自分らしさへの変化を振り返る『サマーフィルムにのって』公開記念 (C)「お耳に合いましたら。」製作委員会<お耳に合いましたら。>全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】伊藤万理華。2017年に乃木坂46を卒業し、現在は連続ドラマ「お耳に合いましたら。」や映画『サマーフィルムにのって』の主演として注... 2021.08.13 俳優・映画人コラム
公開情報 『サマーフィルムにのって』大ヒットスタート!「今スクリーンで観るべき1本」 8月6日に新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイント他、30館で公開された『サマーフィルムにのって』が大ヒットスタートを切り、主演の伊藤万理華と松本壮史監督からコメント映像が到着した。公開初日の金曜日より、都内を中心に満席回が続出。来場した方々... 2021.08.11 公開情報
ニューシネマ・アナリティクス 【知恵と工夫】特撮が無くとも面白いSF/ファンタジー映画は作れる!|『夏への扉ーキミのいる未来へー』『サマーフィルムにのって』『星空のむこうの国』etc… ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」ようやく待望の『ゴジラVSコング』が7月2日より日本でも公開されますが、こういったSFやファンタジーなどのジャンル映画はとかくお金がかかるもの。ハリウッドではCGやミニチュアなどの特撮技術に費用... 2021.06.19 ニューシネマ・アナリティクス