音楽 SixTONES「わたし」の魅力:一瞬も聞き逃せない“6つ”の音が示す実力 「有り得ないところまで」という、耳に残るサビ部分の歌詞が特長的なSixTONES7枚目のシングル「わたし」が6月8日(水)に発売された。歌詞の説得力もさながら、6人の表現力とスキルの高さが凝縮された1曲。その魅力を改めて紹介しよう。>>>【... 2022.06.08 音楽
デフォルト 【ジャニーズ結成秘話】ジャニーズファンが『ウエスト・サイド・ストーリー』を観るべき理由 編集部から出されるテーマを元に作品紹介をする「月間シネマズ」。今月のテーマ「2000年以前に公開された映画」でわたしがオススメしたいのは『ウエスト・サイド・ストーリー』だ。この作品は1957年にブロードウェイのウィンターガーデン劇場で初演さ... 2022.03.06 デフォルト
音楽 SixTONESの魅力:6人の強さを裏付ける10年間の変遷 2022年1月1日、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にSixTONESが登場した。これまでに各ジャンルで活躍するアーティストが数多く登場し、その度に話題となった一発撮りに挑んだジャニーズは、彼らが初めてだった。公開さ... 2022.02.23 音楽
デフォルト 中島健人の魅力:遠くて近い天性のアイドル (C)Kansai Television Co. Ltd. All Rights Reserved.「推し」と言われると思い出さずにはいられない、中島健人。初めて見つけたのは、2015年の紅白歌合戦のとき。最初はルックスに惹かれて、その後は... 2022.02.01 デフォルト
お笑い なにわ男子×シソンヌの異色グルメバラエティ「黄金の定食」3つの注目ポイント 異色のグルメ番組が誕生した。2022年の幕開けと共にスタートしたテレビ東京系のグルメバラエティ「黄金の定食」(日曜深夜1:35〜)が、深夜枠ながら注目されている。(「TVer」で配信されているので、放送エリア外でも視聴可能) シソンヌ・長... 2022.01.23 お笑い
音楽 一度聴いたら忘れられない、セリフ付きの18曲:アイドル・バンド・宴会ソングなどなど 月刊シネマズ、今月のお題は「忘れられないセリフ」。映画やドラマの好きなセリフは数えきれないほどたくさんあるけれど、本記事では「一度聴いたら忘れられない、セリフありの楽曲」について書かせていただきたい。比較的いろいろなジャンルの音楽を聴いてき... 2021.11.29 音楽
俳優・映画人コラム 錦戸亮、役者としての魅力<今こそ全て観てほしい、作品毎の異なる顔> (C)Fuji Television Network, Inc.観ている者をゾッとさせるようなDV男の役から、妻をこよなく愛し子どもたちに優しい父親の役まで、幅広い役柄を演じる俳優・錦戸亮。常に「錦戸亮」らしさを保ちつつも、その役柄の魅力を... 2021.10.25 俳優・映画人コラム
デフォルト 最終回を迎えた『ザ・ハイスクール ヒーローズ』を振り返る「大昇くんの実力と魅力はまさにアカにふさわしいもの」 ■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会化学反応起こりまくった革新的ドラマ『ザ・ハイスクール ヒーローズ』全8話が昨日完結しました。お疲れ様でした。スーパー戦隊最終回恒例の、マスクなし素面アクションもきっちり踏襲。東映特撮とジャニーズ... 2021.09.19 デフォルト
デフォルト 『ザ・ハイスクール ヒーローズ』は絶対に面白いとわかっていた。でも想定外のことが… ■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会先日、鈴木福くんと同じ現場だったんですが、休憩時間は彼とずっと特撮の話。福くんも出てる「スーパーヒーロー戦記」の話をしてる延長で、白倉伸一郎プロデューサーの話になり、「『Over Quartze... 2021.08.15 デフォルト
国内ドラマ 2021春ドラマ、ジャニーズ出演総まとめ! 情報が出そろってきた春ドラマ。この記事では、この春放送されるジャニーズ事務所所属の方が出演するドラマ情報を4月開始のものを中心に、曜日別にまとめました! 気になる作品をぜひチェックしてくださいね。月曜~土曜連続テレビ小説「おかえりモネ」|K... 2021.04.06 国内ドラマ