あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
CHE BUNBUN
ライター
ブログサイト「チェ・ブンブンのティーマ」にて、話題作から日本未公開開拓の感想をあげています。最近は「死ぬまでに観たい映画1001本」全作品観賞とアフリカ映画開拓に情熱を注いでいます。スレイマン・シセ『ひかり』を映画館で観るのが生涯目標。『CLIMAX クライマックス』プレス、『コントラ KONTORA』パンフレット寄稿。 ブログ:https://france-chebunbun.com/
著者をフォローする
2022-05-31
『トップガン マーヴェリック』考察:“不可能”を“可能”にする男が出したアンサーとは?
あの不朽の名作『トップガン』が36年の時を超えて帰ってきた!無茶とやんちゃで国を救った英雄マーヴェリック(トム・クルーズ)が、教官としてギラつく訓練生を導く。これだけで泣けてくる話である。もちろん、前...
2022-05-27
<カンヌ国際映画祭>今こそ観たい映画「5選」
現在、第75回カンヌ国際映画祭が開催されている。日本からは是枝裕和が「赤ちゃんポスト」をテーマにした韓国映画『ベイビー・ブローカー』がコンペティション部門に、オムニバス映画『十年 Ten Years ...
2022-05-13
『ロスト・ボディ〜消失〜』あなたは耐えられるか?ウナギのような敵に!
あなたは、「完璧な敵」に出会ったことがあるだろうか?どんなに攻略を試みても、ウナギのようにヌルッと手から滑り落ちていくような敵に。2022年5月11日(水)よりレンタルが開始された『ロスト・ボディ〜消...
2022-04-19
<考察>『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』このスペクタクルはハリウッド超え!?
>>>『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』画像を全て見る(13点)「真実はいつもひとつ」知力と脚力で解決する“あの探偵”が今年もやってきた!青山剛昌の大人気コミック劇場最新作『名探偵コナン ハロウィンの...
2022-04-01
<考察>『アネット』カラックス過去作との決定的な“違い”とは?
>>>『アネット』画像を全て見る(16点)18歳でカイエ・デュ・シネマで映画評を書き、24歳の時に観る者を圧倒する作品『ボーイ・ミーツ・ガール』(84)を放ったレオス・カラックス。『ボーイ・ミーツ・ガ...
2022-03-27
<第94回アカデミー賞>隠れた注目作“5選”を徹底解説
日本時間の3月28日(月)、第94回アカデミー賞授賞式が行われる。今回のアカデミー賞の目玉は『ドライブ・マイ・カー』であろう。国際長編映画賞をはじめとする4部門にノミネートされており、日本映画として初...
2022-03-10
【考察】『MEMORIA メモリア』オールタイムベスト級の体験を紐解く
>>>『MEMORIA メモリア』画像を全て見る(14点)「自由に映画を撮れないから南米に行ってくる。」そう語り、アピチャッポン・ウィーラセタクン監督は南米コロンビアへと旅立った。『ブリスフリー・ユア...
2022-02-28
今熱い!「ガーリィレコードチャンネル」“3つ”の注目ポイント
...9と4分の3番線...9と4分の3番線...はぁはぁ...あの、すいません、9と4分の3番線は?えっ?あっあなたもホグワーツですか。一緒ですね。えっちょっと、おっおい!耳に聞き覚えある声で壁に突...
2022-02-12
<考察>『麻希のいる世界』で観る“推しの沼”
>>>『麻希のいる世界』画像を全て見る(10点)2022年1月29日より、ユーロスペース他にて上映されている塩田明彦監督作『麻希のいる世界』。本作は、アイドルグループ「さくら学院」の元メンバーである新...
2022-01-26
【Netflix】埋もれた名作5選『ムーンナイト』監督過去作etc
皆さんは、マーベル・スタジオのオリジナルドラマシリーズ『ムーンナイト』の監督過去作やカメルーン映画、2021年のベルリン国際映画祭受賞作などがNetflixで配信されていることをご存知だろうか?Net...
2022.06.22
「ちむどんどん」第53回:こんな朝ドラはいやだの世界。謝らないしお礼も言わない。喧嘩上等。
2022.07.04
「ちむどんどん」前田公輝インタビュー:暢子への恋心と、奔放な登場人物たちに思うこと
2022.06.02
4DXは『トップガン マーヴェリック』のためにあった。そう言えるだけの「3つ」の理由
2022.07.05
Snow Man・佐久間大介の魅力:唯一無二の「好き」の力と表現力
2018.07.20
細田守監督『時をかける少女』もっと奥深く考察できる7つのポイント