REGULAR

俳優・映画人コラム

2019年注目俳優・吉高志音インタビュー「ファンの皆さん以上の愛情で自分だから作り出せる比水流を」

本格的な舞台デビューから1年足らずながら、2018年12月にはproject K『僕らの未来』で加藤和樹さん、鎌苅健太さんらと共演。2019年3月には舞台『K -RETURN OF KINGS-』比水流役、6月には『リューン~風の魔法と滅び...
映画コラム

『七つの会議』の「7つ」の魅力

©2019映画「七つの会議」製作委員会 2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開会式・閉会式の総合演出統括にも選ばれた野村萬斎の主演作『七つの会議』。本サイト編集長が評した“日曜劇場総決算”という言葉がぴったりの社会派エンターテイメ...
映画コラム

『十二人の死にたい子どもたち』密室劇サスペンス、押さえておきたい「12」のポイント!

(C)2019「十二人の死にたい子どもたち」製作委員会先週末(1月26日~27日)の国内映画興行ランキングは、1位『マスカレード・ホテル』、2位『十二人の死にたい子どもたち』と、見事にミステリー小説を原作とした映画がワンツーフィニッシュを決...
映画コラム

『がっこうぐらし!』ラストアイドル vs ゾンビ軍団の闘いが最高過ぎる!

Ⓒ2019映画『がっこうぐらし!』製作委員会2015年に全12話のテレビアニメ版が放送され、現在も「まんがタイムきららフォワード」誌に連載中の人気コミック『がっこうぐらし!』。そして今回、テレビ番組の企画から誕生した人気アイドルグループ「ラ...
映画コラム

『サイバー・ミッション』、「ずっと楽しい」その魅力を解説!

(C)2018 SIRENS PRODUCTIONS LIMITED BONA ENTERTAINMENT COMPANY LIMITED MORGAN & CHAN FILMS LIMITED現在公開中の中国・香港合作の映画『サイバー・ミ...
映画コラム

『天才作家の妻』アカデミー主演女優賞候補、グレン・クローズの演技が凄すぎる!

(c)META FILM LONDON LIMITED 2017本年度のゴールデングローブ賞、更には、アカデミー賞の主演女優賞候補にノミネートされるなど、本格的な映画賞シーズンを迎えて急激に注目を集めている映画『天才作家の妻 -40年目の真...
映画コラム

一線を越えた先に何が待っているのか…塚本晋也監督の『斬、』を観て痺れていただきたい

■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。26回目の更新となりました。毎年のことですが、新年の数字になれないウチにも時間はどんどんと過ぎ、2019という年のひと月目も後半に差し掛かっている。この思考は毎年起こるわけです。が、焦る自分と...
映画コラム

『デイアンドナイト』、善悪をテーマに山田孝之ら表現者の想いが炸裂!

(C)「デイアンドナイト」製作委員会俳優としての才覚のみならず、さまざまなパフォーマンスを繰り広げては表現者としての己を貫き続ける山田孝之の活躍には毎回目を見張らされるものがありますが、そんな彼が初めてプロデューサーとして作りあげた映画『デ...
映画コラム

『がっこうぐらし!』が実写化大成功となった「5つ」の理由!

(C)2019「がっこうぐらし!」製作委員会本日1月25日より、実写映画『がっこうぐらし!』が公開となります。まず、結論を申し上げておきます。本作は映画としてまれに見る大傑作、実写映画化作品としても大成功例と断言できる出来栄えでした! 筆者...
映画コラム

『疑惑のチャンピオン』と悪い奴ほどよく眠ろうとする映画5選

(C)2015 STUDIOCANAL S.A. ALL RIGHTS RESERVED 黒澤明監督の名作『悪い奴ほどよく眠る』が喩えるがごとく、世の中は悪い奴ほど巧みに世の中を渡り歩き、善人はそのあおりを受けてしまいがちです。かたや1月2...