映画コラム

映画コラム

『許された子どもたち』レビュー:6・1後の生きる覚悟をイジメ問題から示唆

(C)2020「許された子どもたち」製作委員会 1か月半以上にわたる非常事態宣言がようやく全国的に解除されて、東京も多くの映画館が6月上旬から再開できる見通しになってきました。その中で待望の新作も徐々に公開される予定となっています。いち早く...
映画コラム

横浜流星の“隆盛”を堪能できる映画&ドラマ5作品!

この投稿をInstagramで見る 横浜流星(@ryuseiyokohama_official)がシェアした投稿 - 2020年 3月月8日午前4時00分PDT 最近の実力派若手男優はTV特撮ヒーロー番組出身者が多数を占めて久しいものがあり...
映画コラム

『チャンス商会~初恋を探して~』衝撃の展開と感動のラストに涙腺決壊!

いつもは、Amazonプライム・ビデオで配信中の韓国映画の中からオススメの作品を紹介しているのですが、今回は少し趣向を変えて、Huluで配信中の2015年日本公開の韓国映画『チャンス商会~初恋を探して~』をご紹介したいと思います。人生の晩年...
映画コラム

『ハーフ・オブ・イット:面白いのはこれから』レビュー:”地獄とは他人である”byサルトル——そこから紐解く愛の本質

■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。58回目の更新、今回もどうぞよろしくお願いいたします。ありのままに。少し前にそんな言葉が流行っていましたが、改めて大事なことだなと思います。しかし、なかなかにそんなことが出来ないのが現実。世間...
映画コラム

『ザ・キング』検事の頂点を目指せ!成り上がり大エンタメ作の「3つ」の魅力!

第8回:『ザ・キング』延期になっていた新作映画の劇場公開日も徐々に決定し始め、本格的な映画館再開まであと一歩という状況の中、自宅やスマホで手軽に映画を楽しめる各種配信サービスは、今や映画好きにとっての必需品となっています。ただ、検索機能がい...
映画コラム

『カメ止め』だけではない!続々登場、リモート映画の勧め!

4月半ばの緊急事態宣言以降、プロ&アマを問わず文化芸能に携わる多くの人々が今後の道を模索し続けています。そんな中、『カメラを止めるな!』(18)で一躍注目された上田慎一郎監督が、スタッフ&キャストを再集結させた短編リモート映画『カメラを止め...
映画コラム

『スター・ウォーズ』前のディストピアSF映画から窺える未来への覚悟

シリーズ最新第9弾にして最終作『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』の4K&Blu-ray&DVDが発売され、現在ご自宅で『スター・ウォーズ』サーガを一気にまとめ見しながら堪能されている方もさぞ多いのではないかと思われます。1977...
映画コラム

【映画ソムリエ厳選】これからのおうち映画を充実させる5つのアイテム

こんにちは、映画ソムリエの東です。昨年、出産してからお家で観られる配信系などの映画のお仕事をうんと増やしてきました。毎日必ずお家映画、しています。そんな"おうち映画のプロ"でもある自負するわたしが、毎晩実際に使用している映画鑑賞時におすすめ...
映画コラム

『エンドレス 繰り返される悪夢』はタイムループ映画の傑作!見逃し禁止な「3つ」の理由!

第7回:『エンドレス 繰り返される悪夢』限定的ながらも各地域で映画館が再開を始める中、未だに首都圏では自粛生活が続いているため、同じような生活の繰り返しにストレスを感じている方も多いと思います。そんな方たちのために、Amazonプライム・ビ...
映画コラム

『キッズ・リベンジ』は少年版ランボー!ナメてた子供が殺人マシーンだった!

緊急事態宣言に伴う自粛要請の中、ご自宅やスマホでの配信映画鑑賞が習慣になっている方も多いのではないでしょうか。通常は、Amazonプライム・ビデオで配信中のオススメ韓国映画をご紹介しているのですが、今回は少し趣向を変えて、子供を主人公とした...