映画コラム 『がんばれ!チョルス』感動のラストに号泣必至な「3つ」の見どころ! ©2019 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & YONG FILM & DEXTERSTUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.第11回:『がんばれ!チョルス』全国的な映画館の営業再開に伴い、公開延期となって... 2020.06.15 映画コラム
映画コラム 『ストーリー・オブ・マイライフ』レビュー:21世紀に瑞々しく蘇った“若草物語” 私事で恐縮ですが、今年の1月2月はほとんど家に籠って仕事していて、3月の頭になってようやく解放されて久々に試写を見ようと本作『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』試写室に赴いたところ、開映直前になって宣伝部から「たった今、新型コ... 2020.06.13 映画コラム
映画コラム 「麒麟がくる」後の、美と武の戦い『利休』 現在のコロナ禍によってNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の撮影が中断して放送も途中でストップするなど、時代劇ファンならずとも厳しい想いのご時世ではあります。「麒麟がくる」は織田信長を討った明智光秀を主人公としたもので、その光秀を討って天下統一を... 2020.06.12 映画コラム
映画コラム 『ドロステのはてで僕ら』レビュー:2分の時差が巻き起こすドタバタSF快作! (C)ヨーロッパ企画/トリウッド2020 新型コロナウイルスによる世界的パニックの影響は当然映画界にも色濃く及んでいますが、そのことで今や日本全国に浸透するミニシアターの経営危機を救おうとするさまざまな運動などを通して、また改めて強くミニシ... 2020.06.11 映画コラム
映画コラム ウィズコロナ時代に考える人対人のこと。『判決、ふたつの希望』は1人の人間として向き合うことの大切さを訴える映画 ■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。59回目の更新、今回もどうぞよろしくお願いします。自粛期間から解除になり、私も仕事などが少しずつ動きだしています。しかし、今までのやり方とは変わりました。感染予防を徹底した現場。芝居のやり取り... 2020.06.09 映画コラム
映画コラム 『大好きだから』、『ハロー!?ゴースト』とあわせて観たい「3つ」の見どころ! 第10回:『大好きだから』Amazonプライム・ビデオで配信中の作品の中から、毎週オススメの韓国映画をご紹介する、この連載。今回取り上げるのは、2017年日本公開の韓国映画『大好きだから』です。『猟奇的な彼女』や『ハロー!?ゴースト』など、... 2020.06.08 映画コラム
映画コラム 『デッド・ドント・ダイ』レビュー:おとぼけだけど意外に怖いゾンビ・コメディ! (C)2019 Image Eleven Productions,Inc. All Rights Reserved. 6月に入って映画館が全国的に再開し、それとともに徐々に新作映画の公開も始まってきました。その先陣を切る話題作の1本が、ジム... 2020.06.06 映画コラム
映画コラム ウイルス・パニック映画『クレイジーズ』で新型コロナ第2波に備えよ! 緊急事態宣言がようやく全国的に解除とはなりましたが、まだまだ油断はできないところで、現に第2波の危機が訪れている地区も出ている中、ウイルスもしくは細菌パニックを題材にした映画も引き続き心の備えとして見続けて良いものかと思われます。今回ご紹介... 2020.06.05 映画コラム
映画コラム 『ひまわり』レビュー:初公開から50周年を記念してリバイバルされた不滅の名画! (C)1970 - COMPAGNIA CINEMATOGRAFICA CHAMPION(IT) – FILMS CONCORDIA(FR) – SURF FILM SRL, ALL RIGHTS RESERVED. 緊急事態宣言が解除され... 2020.06.04 映画コラム
映画コラム 『時間回廊の殺人』は母の愛を描く感動作!驚愕の展開が待つ「3つ」の魅力! 第9回:『時間回廊の殺人』Amazonプライム・ビデオで配信中の韓国映画の中から、毎週オススメの作品を選んでご紹介しているこの連載。今回取り上げるのは、2018年日本公開の韓国映画『時間回廊の殺人』です。実は、2013年に製作されたベネズエ... 2020.06.01 映画コラム