SPECIAL

ニューシネマ・アナリティクス

『アネット』異才カラックスのロック・オペラ・ミュージカル「息すらも止めてご覧ください!」

>>>『アネット』画像を全て見る(13点)■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」『ウエスト・サイド・ストーリー』『シラノ』『SING/シング:ネクストステージ』と、今年に入ってミュージカルもしくはその部類に入れたくなる作品が続々登場...
金曜映画ナビ

<宮沢りえの無双感>デビューからずっと全盛期の魅力

「鎌倉殿の13人」(C)NHKNHKにて好評放映中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、一大考察ブームを生んだドラマ「真犯人フラグ」などで相変わらず一線級の活躍を見せる宮沢りえ。最近では、自身が初代のキャンペーンガールを務めた“三井のリハウス”の...
金曜映画ナビ

『プロジェクトV』で感じる、“ジャッキー・チェン”のジレンマ

ジャッキー・チェン。映画に詳しくない人でも名前ぐらいは知っている人ではないでしょうか?もしかすると、映画は1本も見たことがないけど名前は知っているという人も、日本では少なくないのかもしれません。身体を張った(骨折箇所多数)無茶なアクションと...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』1話、2話を観ての感想&今後への期待

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会『機界戦隊ゼンカイジャー』42カイで颯爽と現れ、視聴者の度肝を抜いて早二か月。そのインパクトは「ゼンカイジャー」の最終回を経ても薄まることなく、そのまま『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』のテレビ本編に...
ニューシネマ・アナリティクス

『ガンパウダー・ミルクシェイク』ポップ&クールな女性たちの壮絶ヴァイオレンス・アクションとそこに至る系譜

>>>『ガンパウダー・ミルクシェイク』画像を全て見る(8点)■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」主人公の殺し屋を女性に据えたヴァイレンス・アクション映画は今に始まったわけではありませんが、最近は手を変え品を変えながら、非常にユニー...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

パンドラの箱を開けた『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』への想いと渡部秀への感謝

→写真をすべて見る(全11枚)■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会ついに見てしまいました。『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』。内容には一切触れません。というか、触れたくないという言い方が正しいかもしれません。最高だ...
ニューシネマ・アナリティクス

『ウェディング・ハイ』天才バカリズムが披露する「結婚式あるある」の世界!

>>>『ウェディング・ハイ』画像を全て見る(6点)■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」先日、うちの姪が結婚し、その式と披露宴が執り行われました。時世を配慮して細心の注意が払われ、余興的な派手派手しいものこそありませんでしたが、その...
金曜映画ナビ

<ロバート・パティンソン>脱アイドル路線大成功!新バットマン俳優への転換点

『THE BATMAN―ザ・バットマン―』(C)2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (C) DC2022年3月11日(金)に日本で公開される『THE BATMAN―ザ・バットマン―...
篠宮暁の“特撮”向上委員会

「50×45 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW」の裏側で起っていたこと。そこから感じたリバイス愛

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会2020年1月。コロナ禍になる直前。まだ新型コロナなんて言葉を知らなかった頃、日本武道館から初めて横浜アリーナに会場を移して開催された「超英雄祭2020」へ『仮面ライダーゼロワン』のキャストトー...
ニューシネマ・アナリティクス

『テオレマ』『王女メディア』/鬼才パゾリーニが説く「天国も地獄も等しくこの世にある」こと

>>>『テオレマ』『王女メディア』画像を全て見る(8点)■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」20世紀最大の鬼才ともいえる異能かつスキャンダラスな映画監督ピエル・パオロ・パゾリーニ監督の生誕100年を記念して、3月4日から彼の代表作...