映画コラム

REGULAR

2020年07月30日

『カラー・アウト・オブ・スペース―遭遇―』レビュー:SF恐怖の醍醐味が炸裂!

『カラー・アウト・オブ・スペース―遭遇―』レビュー:SF恐怖の醍醐味が炸裂!



おぞましさと美しさが同居した
ラブクラフト原作映画の代表作


本作は隕石=地球外変異体の落下によってすべてを狂わされていく家族の恐怖を描いたもので、海外の批評では『遊星からの物体X』とも比較される、いわゆる侵略SFホラーとして評価されているようです。



が、いざ見てみるとおぞましさと美しさが絶妙のバランスで同居した不可思議かつ究極のダーク・ファンタジーとしても屹立しています。

これは原作の「宇宙からの色」の“色”=“color”に作り手がとことんこだわった結果でもあり、思わずそ見とれてしまうほどの色彩美がおぞましい恐怖をもたらすという仕掛けの数々に驚嘆しつつ唸らされること必至でしょう。

全体の構成も、冒頭はファミリー映画を見ているようなほのぼのとした風情だったのが、隕石の落下によって徐々に不穏な空気に支配されるようになっていきます。

秀逸なのはこの前半から中盤にかけての不穏描写の数々で、果たしてこれは隕石のせいなのか、事件に過剰反応しての心理的不安がもたらす妄想なのか、それとも水質汚染が何某かの影響を与えてしまっているのか……。

それらの疑問に映画は答えることなく、やがて怒涛の、そして最も美しいクライマックスが訪れます。

つまりはいろいろな解釈が可能な作品であり、それでいて見終えた後、意外なまでにすべてが腑に落ちたかのような奇妙なカタルシスに包まれる作品でもあります。

あたかも『シャイニング』のジャック・ニコルソンを彷彿させるニコラス・ケイジのいかれた“アメリカの親父”的演技もさながら、そんな彼の父親ハラスメントに巻き込まれてしまう3人の子どもたちも印象的。

肩ひじ張って鑑賞する類いのものではなく、むしろフラリと何気なく映画館に立ち寄って見てみたら……何と‼ 

そんな映画の醍醐味を堪能できるカルト的な秀作です。

海外では既に多くのマニアから「ラブクラフト原作映画の代表作!」の評価を得ているのも、大いにうなづけるものがあるのでした。

(文:増當竜也)

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!