映画コラム

REGULAR

2021年03月09日

「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」「 ありがとう、全てのエヴァンゲリオン」

「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」「 ありがとう、全てのエヴァンゲリオン」



0706作戦においてお披露目された冒頭10分40秒00コマのパリでのシーン。予め展開が分かっていたとはいえ、スクリーンで目にしてこそ胸震えるものが宿っていた。

その後の展開に関しても、言わずもがな驚きと衝撃と感動の連続。考え過ぎかもしれないが、今現在のコロナ禍を経た僕たちだからこそ感じ取れるものも宿っていたように思う。

また、これまで明らかになっていなかった謎の答えは勿論、観た後にいくらでも想像を膨らませられる余白もあり、最後の最後までエヴァらしく、まさに集大成に相応しい最高の出来だった。

そして、これで本当に終わってしまったのかというさみしさがとてつもない。

小学生の頃からリアルタイムでTVシリーズを目にしてきた僕にとって、エヴァは人生になくてはならないもの。多感な時期に目にしてきたこともあり、大いに影響を受けている。最早生活(思考)の一部になっていると言っても過言ではない。



そんな当たり前に存在していたものが終わってしまう感覚。それはまるで、「笑っていいとも」や「SMAP×SMAP」が終わってしまった時の喪失感に近いものがある。

二次創作的なアナザー世界のエヴァンゲリオンは今後も展開していくのだろうけど、庵野秀明というフィルターを通した本筋のエヴァンゲリオンは、きっとこれにて完全に終幕。始まりがあれば終わりが訪れるのは必然で、ついにその時が来てしまったのだ。

ここまでネタバレは一切していないので安心して頂きたいのと、これまでエヴァに触れてきた人には是非とも劇場の大スクリーンで観て欲しいし、TVシリーズ・旧劇場版で止まっている人がいれば、新劇場版序・破・Qを観た上で、新たなエヴァの終幕を目撃して欲しい。キャストやスタッフのインタビューが満載のパンフレットも激アツなので、存分に最後のエヴァを噛み締めて下さい。

さようなら、全てのエヴァンゲリオン。

ありがとう、全てのエヴァンゲリオン。

(文:ミヤザキタケル)

→『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より深く楽しむための記事一覧

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)カラー

RANKING

SPONSORD

PICK UP!