『椿の庭』レビュー:静謐な時間の流れがそのまま映画に
70年代後半に写真を学び80年代から数多くの広告写真を手掛け数多くの賞を受賞してきた写真界の巨匠・上田義彦。そんな彼が構想15年ののちに、監督に加えて脚本・撮影・編集も手掛けた映画が『椿の庭』。本作が初監督作品となる上田義彦ですが、写真家特有の美意識が詰まった美麗な映像と穏やかに流れる時間への愛情を感じることができます。
主演は1960年代から第一線で活躍し続ける大ベテランの富司純子とシム・ウンギョン。シム・ウンギョンは映画『新聞記者』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞するなど日本でも活躍の場を拡げ、映画では『ブルーアワーにぶっ飛ばす』『架空OL日記』、ドラマでは「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」になどに出演しています。
共演に鈴木京香、田辺誠一、清水綋治、三浦透子、宇野祥平、不破万作などベテランから若手までが揃い、さらに台湾の実力派俳優チャン・チェンも顔を出して、国際色の豊かな並びになっています。
あらすじ
「もし私がこの地から離れてしまったら、ここでの家族の記憶や、そう言うもの全て、思い出せなくなってしまうのかしら…?」
春:葉山の海を見下ろす坂の上の古民家を移築した一軒家、手入れの行き届いた庭には花々が綺麗に咲いています。老女・絹子の夫の四十九日法要のあと、東京から参列したその娘・陶子(鈴木京香)は、母の絹子が姉の娘の渚(シム・ウンギョン)と二人きりでこの家に暮らし続けていることが気が気でありません。
陶子は東京のマンションで一緒に暮らさないかと勧めますが、絹子は長年家族で暮らした思い出深いこの家から離れるつもりはないと言います。よく丹精されたその家の庭では、四季の移り変わりにあわせ、花が変わり、海からの風も変わり、季節を全身に浴びるように感じることができます。近づく夏の気配を感じながら、絹子と渚は朝食を共にします。
梅雨の季節:激しい雷雨に藤棚の花が散り、やがて雨蛙が現れだした頃、渚が家に帰ると、玄関に見慣れない男物の靴がありました。絹子は相続税の問題で、訪ねてきた税理士からこの家を手放すことを求められていたのでした。絹子の悲痛な表情に渚は胸を痛めます。
盛夏:お盆に訪ねてきた夫の友人と、若い頃の思い出話に花を咲かせる絹子。渚は、このところ元気のなかった絹子が久しぶりに見せた笑顔に安堵します。しかし、その直後、絹子は過労から倒れてしまいます。
そして季節は秋から冬へ……絹子にも、渚にも人生の新しい局面が迫ってきます。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。