あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
無限列車編では、炭治郎、伊之助、善逸が力を合わせ下弦の壱・魘夢を倒す。下弦の伍・累に苦戦していたことを思えば、煉獄のサポートもあったとは言え、大きな飛躍と言えるだろう。その前の蝶屋敷で行われた機能回復訓練も大きな効果が出ているはずだ。何より、炭治郎たちが「全集中・常中」を会得していたことも実力が伸びる機になったのだろう。
しかし、上弦の参・猗窩座の登場で空気が変わった。映像が一気に張り詰めた。魘夢と炭治郎たちの戦いではスピードもパワーも違うことが映像を通しても伝わってくる。その緊張感で息が詰まる。
「強い者同士の戦いとはこういうことなのだ」という事実を炭治郎たちだけではなく、視聴者にも伝えた。
煉獄の強さは、もちろん鍛え抜かれた剣技にもあるが、何よりも「心」だ。折れない。猗窩座を見据え、「この鬼を倒さなければならない」という強い意志のみで戦っている。
猗窩座をギリギリまで追い詰めた。だからこそ考えてしまう。
炭治郎たちがもう少し強かったら? もしくは炭治郎たちがあの場にいなかったら?
しかしそんな“たられば”を煉獄の言葉が吹き飛ばす。
「足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない。共に寄り添って悲しんではくれない」
「柱ならば後輩の盾となるのは当然だ」
強い者が弱き人を助けることが責務、と煉獄は亡くなった母から教わった。
裏を返せば、弱いなら、守られたままなのだ。
まだまだ物語が始まったばかりのころ。
炭治郎たちに「強い者とはなんなのか」「どんな存在なのか」を煉獄は教えた。すべての戦いには炭治郎たちにとって意味がある。
その中でも、煉獄の戦いは「強くなることの意味」を教えた大事なものになる。
そして、今後「煉獄杏寿郎が生きていたのならば」と思うシーンがたびたび登場する。しかし、煉獄が生きていたなら、“その後”の炭治郎たちは存在しなかった。
もう1ステップ、炭治郎たちが強くなるには煉獄の死が必要だったのかもしれない。と思っていても死んでほしくなかった、煉獄杏寿郎……。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
PR | 2022-07-15
「バーチャルシネマ」とは?仮想空間で楽しむ映画エンタメを体験してみた!
シネマズ 編集部
2022-08-07
<独占>「鎌倉殿の13人」新納慎也インタビュー「初登場シーンは最期へ向けた壮大な前フリだった」
木俣冬
2022-07-04
「ちむどんどん」前田公輝インタビュー:暢子への恋心と、奔放な登場人物たちに思うこと
木俣冬
2022-07-30
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』4DXとの相性が最高である「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-06-30
地上波連続ドラマ初主演!与田祐希が語る俳優業「アイドルだからこそもっと頑張らなきゃいけない」
川崎龍也
2022-08-06
まさに新時代!『ONE PIECE FILM RED』は“音楽映画”だった
前野真岐
PR | 2022-07-15
「バーチャルシネマ」とは?仮想空間で楽しむ映画エンタメを体験してみた!
シネマズ 編集部
2022-08-07
<独占>「鎌倉殿の13人」新納慎也インタビュー「初登場シーンは最期へ向けた壮大な前フリだった」
木俣冬
2022-07-04
「ちむどんどん」前田公輝インタビュー:暢子への恋心と、奔放な登場人物たちに思うこと
木俣冬
2022-07-30
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』4DXとの相性が最高である「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-06-30
地上波連続ドラマ初主演!与田祐希が語る俳優業「アイドルだからこそもっと頑張らなきゃいけない」
川崎龍也
2022-08-06
まさに新時代!『ONE PIECE FILM RED』は“音楽映画”だった
前野真岐