〈映画祭紹介〉角川映画祭2021開催!『犬神家の一族』驚異の4K修復から、幻の名作アニメまで31作品!
〈映画祭紹介〉角川映画祭2021開催!『犬神家の一族』驚異の4K修復から、幻の名作アニメまで31作品!
■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」
2021年11月19日からテアトル新宿、EJアニメシアター、ところざわサクラタウン、シネ・リーブル梅田にて〈角川映画祭 KADOKAWA FILM FESTIVAL〉が開催中です(他地区も順次上映予定)。
1976年『犬神家の一族』でさっそうと登場して以来、斬新な企画、出版はもとより大規模なメディアミックスによる宣伝展開など日本映画界に革命を起こし続けた角川映画。
そして今回は、そんな角川映画45年の歴史の中から31本がラインナップされています。
(ラインナップの詳細などは以下をご参照ください)
角川映画祭:https://cinemakadokawa.jp/kadokawa-45/
そうした中でも特にお伝えしておきたい事項がいくつかありますので、今回はそれらについて記していきたいと思います。
『犬神家の一族』4K
劇場初公開当時の映像を再現!
今回の角川映画祭で最大の目玉と言えるのが、やはり角川映画第1作『犬神家の一族』の4Kデジタル修復版の上映でしょう。ミステリ好きでもあった名匠・市川崑監督が、横溝正史・小説の世界を完全映画化。
大財閥の遺産相続をめぐるおぞましき連続殺人事件に名探偵・金田一耕助が臨み、日本中に横溝正史はもとより国産ミステリ小説ブーム、ひいてはそれらの映画化もその後続々登場していったことでも記憶される名作です。
そして今回の4Kデジタル修復版ですが、これがもう本作を愛してやまない面々が集結し、どうにか50年前の初公開当時の映像を4Kで再現できないものかと腐心しながら、様々な困難を乗り越えて作業された優れものなのです。
(その細かい作業形態に関しては下記の映像ルポをご参照下さい。撮影&編集されたフィルムから上映用プリントが作成される過程や、市川監督の映像へのこだわりなども非常にわかりやすく解説されています。ほんの一部ですが実際の4K映像も見られます)
『犬神家の一族』は画面サイズが常に問題になっていました。
それはスタンダード(1:1.37)なのか、東宝ビスタ(もしくは東宝ワイド/1:1.5)なのかということです。
本作を配給した東宝では、当時スタンダード画面の上下を微妙に切って横長にした上映を敢行することがままあり、これを東宝ビスタと称していたのでした。
これに関しても、市川監督は東宝ビスタでの上映を希望しながら本作を撮影しており(撮影そのものはスタンダードです)、全国6都市メイン館のみ東宝ビスタ、その他の劇場ではスタンダードで上映されていたことが明らかになったことから、今回は東宝ビスタでの上映となります。
もともと画角や画面構図にこだわりまくることでも知られた市川監督作品ゆえに、本来の東宝ビスタで鑑賞することで、その意向はより鮮明になることでしょう。
また、本作の冒頭、角川映画のロゴが入っていたかどうかもファンの間で長年論議されてきましたが、これに関しても入っていたヴァージョン、入ってなかったヴァージョンがあったことが判明し、今回はロゴ入りヴァージョンが制作されました。
さらには映像のみならず音響にも非常に気を配った作業が成され、初公開当時は聞こえづらかった音の数々(当時の映画館は音響がダメダメなところも多かったのです)も鮮明に聞こえてくるようになりました。
映像技術の発展は、ついに私たち観客を45年前にタイムスリップさせることにまで至ってくれたようです。
今回は他にも『人間の証明』(77)『復活の日』(80)『里見八犬伝』(83)が4Kリマスター化されたものが上映されます。
フィルムからデジタルの時代へ移行していく中、こうした先達の名作を後世まで残そうとする努力に、映画ファンとしては惜しみない拍手を送りたい所存です。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。