「おむすび」結(橋本環奈)からの逆プロポーズ【65回】


「木俣冬の続・朝ドライフ」連載一覧はこちら

2024年9月30日より放送スタートしたNHK連続テレビ小説「おむすび」。

平成“ど真ん中”の、2004年(平成16年)。ヒロイン・米田結(よねだ・ゆい)は、福岡・糸島で両親や祖父母と共に暮らしていた。「何事もない平和な日々こそ一番」と思って生きてきた結。しかし、地元で伝説と化した姉の存在や、謎のギャル軍団、甲子園を目指す野球青年など、個性的な面々にほん弄されていく。そんな仲間との濃密な時間の中、次第に結は気づいていく。「人生を思いきり楽しんでいいんだ」ということを――。
青春時代を謳歌した自然豊かな糸島、そして阪神・淡路大震災で被災するまでの幼少期を過ごした神戸。ふたつの土地での経験を通じて、食と栄養に関心を持った結は、あることをきっかけに“人のために役立つ喜び”に目覚める。そして目指したのは“栄養士”だった。
「人は食で作られる。食で未来を変えてゆく。」 はじめは、愛する家族や仲間という身近な存在のために。そして、仕事で巡りあった人たちのために。さらには、全国に住む私たちの幸せへと、その活動の範囲を広げていく。

ライター・木俣冬がおくる「続・朝ドライフ」。
今回は、第65回を紐解いていく。

[※本記事は広告リンクを含みます。]

▶︎「おむすび」画像を全て見る

「おむすび」をU-NEXTで視聴する

翔也が糸島へ

スナックひみこで永吉(松平健)の「君といつまでも」を聞いて、「幸せ」について考えた結(橋本環奈)。夕食を自分で作ると申し出ます。

佳代(宮崎美子)は豚肉と玉ねぎのにんにく炒めを希望。それは、高校時代、結がはじめて作った料理でした。翔也(佐野勇斗)のために何かしたいと思って、スタミナをつけたいという彼の希望に合った料理にしたのです。なつかしいですね。回想の丸刈りの翔也も初々しい。

サラダにはトマトを。それは翔也とはじめて会ったとき、結が持ち歩いていた、家でとれたものでした。
ドレッシングはヨーグルトにイチゴジャムを混ぜます。イチゴは翔也が栃木の実家から送ってくれたものを結に大量にくれた思い出があります。糸島もイチゴの産地ですが、翔也は栃木のイチゴ推しでした。

料理をしながら、翔也との思い出がめくりめく結。すると思わず涙が出てきて……。

と、そこへ、永吉が帰ってきたと思ったら、翔也が立っていました。
傍らで微笑む佳代。たぶんこれも歩(仲里依紗)が仕組んだことなのではないでしょうか。
大阪のバーで歩に喝を入れられ、パラパラを踊り、ギャル魂をようやく理解したらしい翔也は結ともう一度向き合おうと糸島にやって来たのです。情熱的〜。翔也ってもともとは短絡的で熱血タイプですからね。

気を利かせた佳代が永吉を迎えに行くと席を外し、結と翔也がふたりきり。
結は翔也に怒った理由をしみじみ長々と語り、
「うちと…結婚してください」と逆プロポーズします。

結がなぜ翔也にムカついたかといえば、翔也が一方的に、結を幸せにできないから別れると考えたことでした。男性が女性を幸せにすると決まっているわけではなく、ふたりで幸せになりたい。それに、プロポーズが男性からと決まっているわけではない。だから結から改めてプロポーズしたわけです。

そこに至る前に結は、永吉の歌と佳代ののろけ(第64回)をさんざん聞かされ(さらにその前に陽太と恵美の幸せオーラにも当てられています)、ふたりで寄り添う幸せという形に洗脳されていますので、いろいろあってもふたりで幸せというイメージに飲み込まれています。
これまでの自分がいかに未熟な態度であったかも反省し、言語化し、見事にポジティブな方向へ舵を切りました。

翔也は翔也で、男が女性を経済的に面倒みる(幸せにする)という昔ながらの考え方から、経済的に不安だと結婚できないという思い込みを、歩の言葉で払拭し、いまを楽しむという発想に切り替えているので、ふたりで幸せになりたいと言われて満たされたことでしょう。

結の翔也に対する感情を理路整然とさせたい欲求はありますが、理屈では片付かないものなので、諦めます。感情ってあっちいったりこっちいったり、からまっているものですから。
この瞬間、めでたしめでたし、であればそれでいい。これぞギャル魂? 

結が並べた、永吉、佳代、結の3セットのお皿のセットに、もうワンセットお皿が食卓に増えて、家族が増えることを暗示するような画面になりました。
このあと、永吉と佳代と結と翔也、4人でおいしく楽しくご飯を食べたんだなと想像すると、心あたたまります。

たぶん作り手側は、この回、ジェンダー平等を描いていてすばらしい! 結の自立心やよし! とSNSで盛り上がると予想していたことでしょう。そして、経済的不安によって結婚を躊躇する若い世代に、そんなこと気にしないで、結婚し子どもを作ろうという啓蒙もできたと満足したことでしょう。
幸せな気分で24年が締めくくれたと思ったことでしょう。

余談ですが、「ギャル魂」とか「ギャルなめんな」というワードを聞いて、「刑事(デカ)魂なめんな」(「SPEC」)を思い出しました。こういうワードは永遠なのだと思います。


25年も朝ドライフを楽しめますように。良いお年を。

(文:木俣冬)

“朝ドラあるある”満載!「朝ドラ辞典」を見る


木俣冬著「ネットと朝ドラ」、現在好評発売中

「おむすび」をU-NEXTで視聴する

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)NHK

RANKING

SPONSORD

PICK UP!