お笑い 【祝!THE SECOND決勝進出】囲碁将棋が愛される5つの理由。こんなカッコ良くてクレイジーな漫才師いねぇって! 結成16年以上の漫才師による新たな賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント〜」先日ついにファイナリスト8組が決定した。どのコンビもさまざまな舞台で笑いを生み出してきた猛者たちばかり。その中でも、劇場を中心に年間約1000ステージの出... 2023.05.20 お笑い
インタビュー <独占>祝・レギュラー化「や団の弾丸ラジオ」収録に密着!収録現場リポート&インタビュー 「キングオブコント2022」で3位に輝き、注目を集めているお笑いトリオ「や団」。ロングサイズ伊藤・本間キッド・中嶋享の3人の、狂気と熱量が同居するコントの虜になった方も多いだろう。そんな彼らが、ラジオアプリGERAでレギュラー番組をスタート... 2023.02.16 インタビュー
お笑い M-1で大活躍「ロングコートダディ」と「男性ブランコ」お笑いファンが注目するその魅力 激闘の末、ウエストランドがチャンピオンの座を射止めた『M-1グランプリ2022』。この漫才日本一を決める決勝の場に、キングオブコント・ファイナリストの肩書も持つ2組がいたのはご存知だろうか。それは「ロングコートダディ」と「男性ブランコ」だ。... 2022.12.20 お笑い
お笑い マヂラブ・空気階段らが名前をあげたキングオブコントファイナリスト「いぬ」に注目!王者との共通点も きたる10月8日(土)に行われるキングオブコント2022。先日、決勝へと駒を進めたファイナリスト10組が発表された。その結果を受け、同業者の芸人仲間から一際喜びの声があがったコンビをご存知だろうか?それは有馬徹と太田隆司からなる、吉本興業所... 2022.09.28 お笑い
お笑い ドラマや舞台にも引っ張りだこ!シソンヌの魅力5つ 2006年の結成以降、着実に人気と実績を積み上げてきた、じろうと長谷川忍によるお笑いコンビ・シソンヌ。2014年にキングオブコントで優勝するも、思うように活動の場を広げられず悩んだ時期もあった2人。ここ数年の活躍でシソンヌを知った人からすれ... 2022.09.16 お笑い
お笑い <関東版>BSやローカル番組もTverで観られる!お笑い好きがいちおしするバラエティ番組3選 TVerやGYAOといった無料動画配信サービスのおかげで、さまざまなテレビ局の番組をどこにいても楽しめるようになった。また、有料の動画配信サービスに入れば、過去回がまるっと視聴できる番組も増えてきている。視聴できる番組が増えると、何を見れば... 2022.09.14 お笑い
お笑い <関西版>TVerなら全国のローカルバラエティが楽しめる!おすすめ3番組をピックアップ これまで場所によって視聴が難しかった、地方局制作のバラエティ番組。通称・ローカルバラエティ番組は、ここ数年TVerやGYAOといった無料動画配信サービスのおかげで、どこにいても楽しめるようになった。また、有料の動画配信サービスに入れば、過去... 2022.08.12 お笑い
インタビュー キングオブコント王者の空気階段が語る“理想の老後” もぐらが不安視する、かたまりの未来とは? 2021年のキングオブコントで王者の称号を手にした、鈴木もぐらさんと水川かたまりさんからなるお笑いコンビ・空気階段。>>>本記事の画像を全て見る(独占写真14点)優勝後に開催された単独公演「fart」のチケットは即完売。この「fart」最終... 2022.07.19 インタビュー
お笑い 阿佐ヶ谷姉妹の5つの魅力!令和の“街ブラロケ女王”と呼ばれる日も近い? ピンクの衣装に身を包み、歌って踊れてトークも面白い2人の活躍が止まらない。そう、姉・渡辺江里子さんと妹・木村美穂さんからなるお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」だ。姉妹と名乗っているが実の姉妹ではないこと、2人ともコンビ名の阿佐ヶ谷に住んでいること... 2022.07.15 お笑い
お笑い 見取り図は東京でも天下を取れる!お笑い好きの目線で語る5つの理由 「関西の芸人は2度売れないといけない」過去にダウンタウンの松本さんから発せられた、この言葉。大阪で活動している芸人はまず関西で名を馳せ、上京後は関東でもブレイクが求められるという意味だ。この言葉通り、上京を機に思うような活躍ができずに悩む芸... 2022.06.17 お笑い