新作映画レビュー

映画コラム

映画『Winny』:今社会に問う、「技術」の存在意義 事実に基づいた激動の7年間

2000年代、日本のインターネット文化に激震を起こした『Winny裁判』の顛末を描いた映画『Winny』が3月10日に公開されます。本作で取り上げられるファイル共有ソフト『Winny』とは、特定のサーバを介さずユーザー同士が直接ファイルのや...
映画コラム

『オットーという男』トム・ハンクスが極端なツンデレを演じると“最強にかわいい”という結論

今の劇場は話題作が大渋滞している。それでも、2023年3月10日より公開中の『オットーという男』を、ぜひ優先して観てほしい。心からそう思えるほど、万人におすすめできる内容であり、人によっては一生ものの教訓と感動が得られるかもしれない作品だっ...
映画コラム

<考察>『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』から考えるマルチバース論

▶︎『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』画像を全て見る3月3日(金)から公開されている『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』。この映画は、破産寸前のコインランドリーを経営する中国系アメリカ人移民のエヴリンが...
映画コラム

『マジック・マイク ラストダンス』躍動する筋肉美と“解放”の物語を見よ!

▶︎『マジック・マイク ラストダンス』画像を全て見る男性ストリッパーにスポットライトを当てた映画『マジック・マイク』(2012)は、表面だけをなぞってしまうとセンセーショナルなテーマに思える。しかし深いドラマ性とエンターテインメントとして魅...
映画コラム

映画『ちひろさん』から得る“寂しさ”への対処法

▶︎『ちひろさん』画像を全て見る地面の砂を厭うことなく、周囲の視線も憚らず、真っ白なズボンで両膝をつき、まるで自分自身も猫かのように猫を愛でる。それは誰かにとって“自由”の象徴であり、いつしか憧憬の眼差しに変わっていき、誰しもがなりたいと望...
映画コラム

映画『湯道』&「湯道への道」が教えてくれる”人生”の幸せ

▶︎『湯道』画像を全て見る「風呂は命の洗濯よ~」と某有名アニメのキャラクターが言ったのはもう四半世紀前。「お風呂のある国に生まれてよかった」とあらためて思わせてくれる映画が誕生した。2023年2月23日(木)に公開された映画『湯道』は京都の...
映画コラム

<映画の領域を超える極上体験>『BLUE GIANT』が劇場をライブ空間に変える!

▶︎『BLUE GIANT』画像を全て見る圧巻!映画鑑賞中にそんな印象を抱いたのはいつ以来だろう。世界一のジャズ奏者になるべく奮闘する青年と仲間たちの姿を描いたアニメ映画『BLUE GIANT』。これほどまでに熱く、青く燃え盛る情熱の炎を浴...
映画コラム

『ボーンズ アンド オール』テイラー・ラッセル×ティモシー・シャラメだからこその“美しさ”

▶︎ 『ボーンズ アンド オール』画像を全て見る「人を喰べて生きる若者たちを描いて、世界が賛否両論」こんな文言を上映前から、公式サイトで、ポスターで、フライヤーで、何度も観た。この文言からわかる通り、テーマはカニバリズム(喰人嗜好)だ。監督...
映画コラム

アカデミー賞3部門ノミネートの『逆転のトライアングル』が超良い意味で「汚いタイタニック」だった件

▶︎『逆転のトライアングル』画像を全て見る2023年2月23日(木・祝)より、第95回アカデミー賞にて作品賞、監督賞、脚本賞の3部門にノミネートされ、第75回カンヌ国際映画祭では最高賞のパルムドールを受賞した映画『逆転のトライアングル』が公...
映画コラム

<衝撃の問題作>『ベネデッタ』ポール・バーホーベン監督が観る者を挑発する!

▶︎『ベネデッタ』画像を全て見る誰かが言った。「すべての映画を、ポール・バーホーベンが撮ればいいのに」と。……あ、いや、誰が言ったかはハッキリしている。映画ライターにしてデザイナーの高橋ヨシキ氏だ。いま映画批評で最も信頼のおける高橋ヨシキ氏...