映画ビジネスコラム

映画ビジネスコラム

<解説>Netflix広告付きプラン導入の背景とは?使い勝手やメリットを検証

以前から報じられていたNetflixの広告付き低価格コースが、11月4日(金)から日本でも始まりました。これまでNetflixは、テレビ放送とは異なる視聴体験を追求し、広告をつけずに月額会員ベースのビジネスモデルを貫いてきましたが、会員数が...
映画ビジネスコラム

<考察>『ONE PIECE FILM RED』記録破りの大ヒットを生んだ戦略と時代背景

▶︎『ONE PIECE FILM RED』画像を全て見る(13点)尾田栄一郎原作のマンガ「ONE PIECE」の劇場アニメ最新作『ONE PIECE FILM RED』が猛烈な勢いで興行収入を伸ばしています。公開から20日間の短期間で興行...
映画ビジネスコラム

是枝監督らが設立を求める日本版「CNC」とは?|映画界にもサステナビリティを

2022年6月14日、是枝裕和監督や深田晃司監督ら、映画監督有志7人が記者会見を開き、日本映画の持続可能性のための組織「日本版CNC」の設立を求めました。CNCとは、フランス映画産業を下支えする組織「国立映画映像センター」のこと。この組織は...
映画ビジネスコラム

東宝がアニメ事業を「第4の柱」に|映画のイメージは変わっていく?

3月に、3年ぶりの対面開催となった「Anime Japan2022」に行ってきました。2019年と比べると、さすがに出展ブースの数も来場者も少なく感じられましたが、特に目を引いたのはTOHOアニメーションの大きなブースでした。おそらく今回の...
映画ビジネスコラム

2021年映画産業分析:『ARASHI 5×20 FILM』と『滝沢歌舞伎』が示した映画館の生き残る道

『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』©2021 J Storm Inc.先日、2021年の日本映画産業統計が日本映画製作者連盟(映連)から発表されました。2021年...
映画ビジネスコラム

<2021年総括>映像コンテンツ産業10大ニュースを今ここで振り返る

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable2020年から続くコロナパンデミックのため、今年も世界の映像業界は困難な一年を過ごすことになりました。しかし、苦しい中でも大きな変化の胎動が感じられる年ともなり、劇的な変化がうねりを...
映画ビジネスコラム

『ブラック・ウィドウ』スカヨハの訴訟の根本問題。新たな配給システムには新たな報酬モデルが必要だ

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のブラック・ウィドウ役で知られるスカーレット・ヨハンソンが、先日、自身の主演映画『ブラック・ウィドウ』をめぐり、ディズニーを提訴したというニュースがありました。今回の提訴は、Disney+(ディ...
映画ビジネスコラム

ファスト映画は終焉へ:流行ってしまったのは社会のせい?

なんでも、1本の映画を10分程度の動画にまとめた「ファスト映画」「ファストシネマ」なるものが、動画サイトで猛威を振るっているそうですね。結論から言いましょう。そんな「ファスト」はいらん。とまあ、私のようなにわか映画好きが言うまでもなく、すで...
映画ビジネスコラム

「わからない」アニメ・映画・ドラマを楽しむ2つの方法

今は、説明をしっかりしてくれる「わかりやすい」アニメや映画、ドラマが支持されると読んだ。筆者も「わかりやすい」作品は大好きだ。深く考えずに観られる安心感は、まさに娯楽にうってつけだと思う。またなにより、識者とまではいかなくとも「ちょっと分か...
映画ビジネスコラム

【考察】『007』のMGMをAmazonが買収へ|コロナ禍はハリウッドメジャーをも飲み込むのか?

『007』『ロッキー』と言った大ヒットシリーズを抱え、オープニングロゴでライオンが吠えることでもお馴染みのハリウッドメジャーの一角MGM(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)。そんなMGMをインターネット通販大手のAmazonが84億5000...