アニメ Disney+(ディズニープラス)で視聴できる意外な名作3選 Disney+(ディズニープラス)といえば、ディズニーやピクサーのアニメーション映画を想像する方も多いのではないでしょうか。実はディズニープラスは、ミュージカルやドキュメンタリーなどラインナップが豊富です。そこでこの記事では、ディズニープラ... 2021.04.17 アニメ
俳優・映画人コラム 北野武と坂本龍一、『戦場のメリークリスマス』から生まれた映画の才能|4K修復版が公開に 2021年4月16日から故・大島渚監督の1982年の最大のヒット作『戦場のメリークリスマス』の4K修復版が公開されます。(続く形で最大の問題作『愛のコリーダ』修復版も公開)。2023年に大島渚作品が国立機関に収蔵されるため(商業利用が難しく... 2021.04.17 俳優・映画人コラム
映画コラム 『名探偵コナン 緋色の弾丸』独断で示す、見どころ3選【ネタバレ無し】 2021年4月16日から公開となった『名探偵コナン 緋色の弾丸』、公開初日に観てきました。壮大なスケールやハラハラするアクション、さらに"あるボードゲーム"の考え方が活躍するなど、目を離す場面がなくて画面に釘付けになるほど夢中になりました。... 2021.04.16 映画コラム
映画コラム 『名探偵コナン 緋色の弾丸』レビュー|いちばん観たかった赤井秀一、世良真純、羽田秀吉、メアリーの活躍があったという話 ※ネタバレなし 2021年4月16日より上映されている『名探偵コナン 緋色の弾丸』を観ました。新型コロナウイルスの影響により丸々一年の延期を経てやっと公開された本作は、「赤井一家(ファミリー)、集結」というキャッチコピーが示すように、赤井秀一、世良真純、羽... 2021.04.16 映画コラム
映画コラム 『名探偵コナン 緋色の弾丸』4DX版 絶賛レビュー|「時速1,000Km」をマジで体感できた! 2021年4月16日より上映されている『名探偵コナン 緋色の弾丸』は、新型コロナウイルスの影響でまるまる1年の延期を経てやっと公開されました。それ以外もシリーズ初となることに、IMAX、MX4D、4DX、DOLBY CINEMAという特殊上... 2021.04.16 映画コラム
映画コラム 『風が踊る』レビュー:名匠ホウ・シャオシェン監督の原点が垣間見えるラブ・ストーリー ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT1980年代台湾ニューシネマの旗手として世界的にその名を知られ、2020年に監督生活40周年を迎えて、第57回金馬奨で終身成就奨を受賞した侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督。わが国でもこ... 2021.04.15 映画コラム
アニメ ディズニープリンセス、「続編映画」オススメ3選【Disney+(ディズニープラス)】 「そして2人は、いつまでも幸せに暮らしましたとさ」美しい映像と音楽で締めくくられる、数々のディズニープリンセス映画。「幼い頃に一度は観た」という方も多いでしょう。そんなディズニープリンセス映画に続編もあることをご存知でしょうか。続編では、第... 2021.04.15 アニメ
映画コラム 『クリシャ』レビュー:ファミリー版『ジョーカー』のごときヒロインと家族の哀しき不協和音 テレンス・マリック監督に師事したトレイ・エドワード・シュルツ監督の長編デビュー作。長年家族を捨てて生活していた初老の女性クリシャ(クリシャ・フェアチャイルド)が感謝祭に参加すべく帰還したことから、家族との不協和音が徐々に、やがては最大限に奏... 2021.04.14 映画コラム
俳優・映画人コラム 挑戦の人 綾野剛の魅力|いつまでも「見たことがない」が続く 水曜ドラマ「恋はdeepに」より @日本テレビここへきて綾野剛の出演作が立て続いています。綾野剛本人も認めている通り、異例の作品発表ペースです。今までの綾野剛は特にドラマ作品では作品と作品のスパンを比較的長めに取って役作りに挑んできました。... 2021.04.14 俳優・映画人コラム
映画コラム 『AVA/エヴァ』レビュー:殺し屋ヒロインの家族との確執&クールなガン・アクションの妙味! ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT“エヴァ”といっても、もちろん今大ヒット中のあのアニメ映画とは全然関係ありません(スペルのEとAの違いもあるし)。本作は『ゼロ・ダーク・サーティ』(12)『女神の見えざる手』(16)な... 2021.04.13 映画コラム