映画コラム 『クイーンズ・オブ・フィールド』レビュー:フレンチ・マダムが優雅に熱くサッカー参戦! ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT乱闘騒ぎによって主要メンバーが残りのリーグ戦出場停止処分となった名門サッカーチームの危機を、その妻たちが救う!先ごろプロ野球入団をめざす韓国女子高生の奮闘を描いた『野球少女』が日本公開... 2021.03.16 映画コラム
国内ドラマ ドラマ「アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~」全8話のあらすじ&感想|香取の刑事役にドはまりの「アノニマスロス」が続出!シリーズ化希望の声が殺到! SNSの誹謗中傷問題に対応するため警視庁に新設された“指殺人対策室”を舞台に、顔の見えない犯罪者=アノニマスを捜し出すクライムサスペンス「アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~」。香取慎吾が5年ぶりの民放ドラマ主演を務め、ミステリーを通して日... 2021.03.16 国内ドラマ
国内ドラマ 玉森裕太の魅力とは?『ボス恋』だけじゃない隠れた演技派俳優の真髄 ©TBS玉森裕太と聞いて、みなさんはどんな印象を思い浮かべるでしょうか。ジャニーズ、Kis-My-Ft2のメンバー、かわいいもかっこいいもできる王道アイドル。彼についてそこまで詳しくなかった筆者は、少し前までそう思っていました。しかし、それ... 2021.03.16 国内ドラマ
映画コラム 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』レビュー:「こういうとき、どんな顔すればいいかわからないの」 時は2021年3月11日。『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』終劇後、TOHOシネマズ六本木、7番スクリーンのど真ん中の席で、一人の中年男性が脱力していた。筆者である。脱力していた理由は長時間上映による体力の低下でも、映画の出来栄えが悪か... 2021.03.15 映画コラム
映画コラム 『ミナリ』レビュー:韓国系移民家族の運命を描いた壮大かつ秀逸なホームドラマ ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT1980年代のアメリカ、アーカンソー州の高原を舞台に、農業でひと山当てようと夢見て引っ越してきた韓国系移民家族の数奇な運命を描いたホームドラマの秀作。映画は理想主義者の夫(スティーヴン... 2021.03.15 映画コラム
映画コラム 「天国と地獄」にハマってるあなたにおススメ入れ替わり作品7選 目下、高視聴率を維持しながら、二転三転するストーリーに視聴者が毎週のように振り回されているTBS日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」。綾瀬はるか演じる正義感あふれる熱血刑事と高橋一生演じるサイコパス殺人鬼が入れ替わって!?というところから... 2021.03.14 映画コラム
国内ドラマ ドラマ「その女、ジルバ」全10話のあらすじ&感想|ありがとう「その女、ジルバ」ありがとうジャックアンドローズ 有間しのぶ原作の同名漫画を映像化し、池脇千鶴が主演を務める「その女、ジルバ」が2021年1月9日よりフジテレビ系で放送開始となる。夢も仕事も結婚も諦めていた40歳の負け組OLが“熟女バー”で働き始める姿を描く。大手百貨店の倉庫で働く新(池脇... 2021.03.14 国内ドラマ
映画コラム 『マンディンゴ』レビュー:アメリカ奴隷制度の闇を暴いた問題作が奇跡のリバイバル! ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT南北戦争からおよそ20年前の19世紀半ば、奴隷制度を背景とするアメリカ南部の“奴隷牧場”を舞台に、白人が黒人を魂のない家畜のように扱う非道極まりない日常と、その最悪の顛末を赤裸々どころ... 2021.03.14 映画コラム
国内ドラマ 「書けないッ!?」全8話のあらすじ&感想 | 美しき大団円!脚本家として一皮も二皮もむけた吉丸圭佑 テレビ朝日の土曜夜に新たなドラマ枠「オシドラサタデー」で放送されている生田斗真主演のホームコメディ「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」。生田が演じるのは、細々と執筆を続けながら、ベストセラー作家の妻や子どもたちのために家... 2021.03.14 国内ドラマ
音楽 【徹底解説】KinKi Kidsコンサート、ぶっちゃけ「どれから観ればいい?」 KinKi Kidsの映像作品13タイトルが、Amazon Prime Videoのプライム会員特典対象作品として独占配信されている。今回この記事では、ソロ作品を除く9タイトルについての見どころとKinKi Kidsの魅力を熱く解説する。ど... 2021.03.14 音楽