REGULAR

音楽

<Snow Man 挑戦し続ける姿>2ndアルバム「Snow Labo. S2」徹底レビュー

Snow Manの2ndアルバム「Snow Labo. S2」が2022年9月21日に発売された。初日売り上げ66.5万枚となり、前作「Snow Mania S1」の初日売上62.0万を抜いただけでなく、2022年のアルバム初日売り上げも1...
お笑い

マヂラブ・空気階段らが名前をあげたキングオブコントファイナリスト「いぬ」に注目!王者との共通点も

きたる10月8日(土)に行われるキングオブコント2022。先日、決勝へと駒を進めたファイナリスト10組が発表された。その結果を受け、同業者の芸人仲間から一際喜びの声があがったコンビをご存知だろうか?それは有馬徹と太田隆司からなる、吉本興業所...
国内ドラマ

「赤いナースコール」第12話:押しても誰も来ないナースコール。登場人物ほぼ全員死亡、驚愕の結末!

©「赤いナースコール」製作委員会▶︎「赤いナースコール」画像を全て見る佐藤勝利(Sexy Zone)主演のドラマ「赤いナースコール」が2022年7月11日深夜スタート。秋元康が企画、原作を手掛けた本作は、事故がきっかけでとある病院に入院した...
国内ドラマ

「鎌倉殿の13人」第37話:明かされた「オンベレブンビンバ」の意味。笑顔、でも悲しい。

▶︎「鎌倉殿の13人」の画像を全て見る2022年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。三谷幸喜 脚本×小栗旬 主演で描く北条義時の物語。三谷幸喜曰く「吾妻鏡」を原作としており、そこに記されきれていない部分を想像と創作で補い、唯一無二のエン...
国内ドラマ

「初恋の悪魔」最終回レビュー:「あなたに会えて良かったです」切なくて優しい、三角関係の行方

▶「初恋の悪魔」画像を全て見る林遣都と仲野太賀がW主演を務める「初恋の悪魔」が2022年7月16日スタート。本作は脚本家・坂元裕二が送るミステリアスコメディ。停職処分中の刑事・鹿浜鈴之介(林遣都)、総務課・馬淵悠日(仲野太賀)、生活安全課・...
映画コラム

【第35回東京国際映画祭】映画ライター注目の作品“10選”

▶︎第35回東京国際映画祭 画像を全て見る10月24日(月)から開催される第35回東京国際映画祭。有楽町、日比谷、銀座エリアを中心に117作品もの映画が上映される。今回はこのラインナップの中から筆者が注目する作品を「10本」紹介していく。上...
国内ドラマ

「雪女と蟹を食う」第12話:呪縛から解かれたとき、北(重岡大毅)と彩女(入山法子)が辿り着いた場所

Ⓒ「雪女と蟹を食う」製作委員会▶「雪女と蟹を食う」の画像を全て見る重岡大毅が主演を務めるドラマ「雪女と蟹を食う」が2022年7月8日より放送を開始した。冤罪により人生を狂わされた男・北(重岡)が死ぬ前に蟹を食べようと思い立ち、図書館で出会っ...
海外ドラマ

<解説>「シー・ハルク:ザ・アトーニー」第6話:アラサー独身女性と結婚を描く

[※本記事は広告リンクを含みます。]▶︎「シー・ハルク:ザ・アトーニー」画像を全て見るマーベル・スタジオが送るドラマシリーズの最新作「シー・ハルク:ザ・アトーニー」が2022年8月18日より配信された。突如、強大なパワーを手に入れた女性弁護...
国内ドラマ

「純愛ディソナンス」第11話:繊細な心理描写と役者の演技力に、今夏最も心揺さぶられたドラマ

▶︎「純愛ディソナンス」画像をすべて見る中島裕翔(Hey! Say! JUMP)が主演を務めるドラマ「純愛ディソナンス」(フジテレビ)が2022年7月14日スタート。新任音楽教師と生徒の“純愛”を軸とする本作。高校を舞台にした第1部と大人の...
映画コラム

『アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター』改めてわかった「世界一」にして「映画館で今観るべき」3つの理由

『アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター』が、2022年9月23日(金・祝)より、2週間限定で上映されている。ここでは、初めて『アバター』を映画館で観る方はもちろん、昔に観たという方にも新たな感動がある理由を紹介しよう。前置き:名...