俳優・映画人コラム 『罪の声』で大注目の宇野祥平!多すぎる出演作から必見の2作を紹介! (C)2020 映画「罪の声」製作委員会実際にあった誘拐・企業恐喝事件をモチーフにした塩田武士のベストセラー小説を小栗旬・星野源の(実質)W主演で映画化した『罪の声』。本作で、終盤に登場したもう一人の“罪の声の子供”を演じ、物語の影の主役、... 2021.03.19 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 「鬼平犯科帳」「仕掛人・藤枝梅安」映画化決定!3.12に発表する両作の主演予想! 「鬼平犯科帳」「仕掛人・藤枝梅安」の人気2作品の映画化が新たに決まり、2021年3月12日(金曜日)の午後1時から、両作品の主演俳優が発表になります!時代劇好きとしては待ちきれず、時代劇チャンネルの告知ページから無理やりヒントを紐解き、主演... 2021.03.07 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 女優・綾瀬はるか、「進化と深化」の20年を辿る (C)2020映画「奥様は、取り扱い注意」製作委員会2000年のホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞して芸能界デビューした綾瀬はるかは、翌年2001の女優デビューを飾ります。ということは、こと2021年は綾瀬はるかにとって... 2021.02.18 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 映画スター役所広司、魅力溢れる出演映画集! 2021年2月11日より公開される西川美和監督作品『すばらしき世界』は、殺人罪で長年投獄されていた元ヤクザが出所し、何とか人生をやり直そうとするも、生来の気の短さなどが災いしてトラブルが連続し……といった、従来のヤクザ映画とは一線を画したヒ... 2021.02.12 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 北川景子の魅力|スクリーンデビュー15周年“映画女優”としての深み 昨年2020年11月公開のサスペンス『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』、12月公開のダークファンタジー『約束のネバーランド』、そして主演作の『ファーストラヴ』が2021年2月公開と3本のメインキャストを務めた連続公開の北川景子... 2021.02.08 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 深川麻衣の魅力|“どこまでも自然体”、『おもいで写眞』公開を機に改めて考える 映画『おもいで写眞』より2016年に乃木坂46を卒業し、現在はドラマや映画に多数出演するなど女優として目覚ましい活躍を見せている深川麻衣。2021年1月29日公開の映画『おもいで写眞』で自身2度目の映画主演が決定、2月14日からスタートする... 2021.02.03 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 有村架純の魅力、軌跡を知る5本の映画を紹介|『花束みたいな恋をした』公開記念 2021年1月29日から公開される『花束みたいな恋をした』は、坂元裕二脚本、土井裕泰監督による王道のラブストーリー映画。菅田将暉&有村架純を主演に迎え、若い二人の出会いから同棲、就活、そして……といった恋の流れを、時代時代のサブカル的風俗を... 2021.01.29 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 土屋太鳳の魅力|形作る光と影 Netflix「今際の国のアリス」より「女優・土屋太鳳のイメージは?」そう聞かれたとき、多くの人は“陽性な明るさ”と“健気さ”を兼ね備えた女優という人が多いでしょう。バラエティ特番のマラソンコーナーで一人激走し続けるあの姿こそ土屋太鳳のパブ... 2021.01.25 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 『さんかく窓の外側は夜』岡田将生のキャリアを5本の映画でふり返る 『さんかく窓の外側は夜』は累計発行部数130万部を超えるヤマシタトモコの同名漫画を原作に、霊が祓える男(岡田将生)と霊が視える男(志尊淳)の不可思議な共闘関係を描いた除霊ミステリ映画です。どこかしら二人の関係性がBLっぽくも映えるあたりが「... 2021.01.22 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 歴史を見据える、マーティン・スコセッシ監督作品オススメ5選 Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.widgets.load({id... 2021.01.08 俳優・映画人コラム