あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
2021.11.18
『聖地X』岡田将生と川口春奈の兄妹の関係性に萌える!入江悠監督の新境地なエンタメホラーになった3つの理由
2021年11月19日より映画『聖地X』が劇場公開され、同時にauスマートパスプレミアムとTELASAでも配信が開始される。公式サイトや予告編からは、おそらく「身の毛もよだつホラー」と印象を持つだろう...
2021.11.12
菅田将暉『CUBE』仲良しすぎるオフショット公開!撮影裏の〈和やかエピソード〉も
大ヒット公開中の映画『CUBE』より、主演の菅田将暉をはじめ、杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎、清水監督が勢揃いしたオフショット写真が公開された。オフショット写真は、本編では見ることのできない...
2021.10.23
菅田将暉「満席の皆さんの前に立てて嬉しい!」『CUBE 一度入ったら、最後』 初日舞台挨拶
『CUBE 一度入ったら、最後』初日舞台挨拶画像ギャラリーはこちら 1997年に公開されたヴィンチェンゾ・ナタリ監督による映画「CUBE」初の公認リメイク『CUBE 一度入ったら、最後』の初日舞台挨拶...
2021.10.22
映画『CUBE 一度入ったら、最後』:"Wマサキ"による演技合戦から目が離せない
→『CUBE 一度入ったら、最後』画像ギャラリーへ1997年に公開されたヴィンチェンゾ・ナタリ監督作品『CUBE』がリメイクされた。しかも初めての監督公認リメイク、さらには主演の菅田将暉を筆頭に、指折...
2021.10.21
映画『CUBE 一度入ったら、最後』箱の中は社会の縮図!?脱出劇で浮き彫りになる人類の闇
→『CUBE 一度入ったら、最後』画像ギャラリーへ菅田将暉主演、清水康彦監督作品『CUBE 一度入ったら、最後』。ヴィンチェンゾ・ナタリが監督した1997年公開映画『CUBE』の邦画リメイクだ。入口も...
2021.10.15
菅田将暉『CUBE 一度入ったら、最後』スペシャル映像|キャストがルービック”キューブ”チャレンジ!
1997年に公開された映画「CUBE」をリメイクした、菅田将暉主演『CUBE 一度入ったら、最後』より、キャストが「ルービックキューブ」に挑戦した「ルービック”キューブ”チャレンジ」の動画が解禁された...
2021.10.15
「ドクターX」第1話:未知子が感染したのはラッサ熱?重すぎる「私、失敗しないので」(ストーリーネタバレあり)
→「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」画像ギャラリーへ【関連記事】<圧倒的>「ドクターX」初回視聴率19%で今クール最高のスタート 「私、失敗しないので」でおなじみ、米倉涼子主演の木曜ドラマ「ドクター...
2021.10.01
岡田将生×川口春奈『聖地X』緒形直人、真木よう子、渋川清彦らが出演決定!
主演を岡田将生、ヒロインを川口春奈が務める『聖地X』に、緒形直人、真木よう子、渋川清彦、山田真歩、薬丸翔らが出演することが分かった。本作は、『犬鳴村 』、『 樹海村 』のプロデュースチームが企画し...
2021.07.18
濱口竜介監督『ドライブ・マイ・カー』カンヌ映画祭脚本賞受賞!西島秀俊らからも喜びのコメント
第74回カンヌ国際映画祭の授賞式が7/17(土)に行われ、主演に西島秀俊を迎え、村上春樹の短編を映画化した濱口竜介監督最新作『ドライブ・マイ・カー』が、日本映画として初となる脚本賞に輝いた。日本映画と...
2021.06.16
「大豆田とわ子と三人の元夫」全10話の「名言&愛おしトピック」総ざらい(ネタバレあり)|選んだ人生がその人の幸せ。ありがとう、まめ夫
バツ3の独身女性である大豆田とわ子が、3人の元夫たちに振り回されながらも日々奮闘する姿を描く「2021年4月クールのカンテレ・フジテレビ系新火曜ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」。2021年4月クール...