アニメ『白蛇:縁起』ポイント&名場面<Snow Man佐久間大介×三森すずこW主演>
>>>『白蛇:縁起』画像を全て見る(11点)
三森すずこ・佐久間大介(Snow Man)がW主演し話題となったアニメ映画『白蛇:縁起』が、2022年1月21日より全国60館のイオンシネマで再上映される。
中国で歴史的な大ヒットを記録したアニメ映画の日本語吹替版であるこの作品。中国アニメということでなじみがない人・敬遠してしまう人もいるかもしれない。
そのうえでも、日本でも人気なアニメ作品の要素に中国アニメならではの魅力・声優陣の演技が加わった素晴らしい作品になっているため、この機会にぜひ観てほしい。
本記事では、前半でまだ観ていない方におすすめしたいポイント、後半で観た方と共有したい見どころをお伝えしたい。
>>>【関連記事】Snow Man、デビューから2年の軌跡
>>>【関連記事】『劇場版 呪術廻戦 0』何度も観たくなる「4つ」の理由
>>>【関連記事】<鬼滅の刃・遊郭編>全話レビュー
こんな要素が好きな人は観てほしい!『白蛇:縁起』おすすめポイント
アニメが好きな方、特に同じチームジョイが関わった『羅小黒戦記』がお好きな人やSnow Man佐久間さんを含む各声優さんのファンの方は観たかと思う。また鑑賞してそれ以外のさまざまな要素がお好きな方もきっと楽しめる作品だと思ったので、魅力的な要素について紹介したい。
1:中国アニメならではの美しい映像
まず特長としてあげられるのが、映像の美しさ。空、花、森、氷、炎などさまざまな風景が出てくるのだが、そのどれもが息を呑むほど美しい。水墨画のような中国アニメならではの表現も出てくるので、ぜひ大画面で観ていただきたい。
2:ジブリのような風景・ボーイミーツガールなストーリー
ジブリ映画が好きという方も楽しめる作品だと思う。特に前半、男の子と女の子が出会って冒険するストーリーや広がる美しい風景にジブリっぽさを感じた。また、個人的に主人公・宣が天空の城ラピュタのパズーらしさがある。前向きで勇気があって優しくて明るくて力持ちな男の子……!
3:宮崎駿も影響を受けた「白蛇伝」がベース
本作は宮崎駿も影響を受けた、中国の民間伝説「白蛇伝」をベースに物語が作られている。主人公の宣(せん)と白(はく)という名前から、『千と千尋の神隠し』の千(千尋)とハクを連想する方もいるかもしれない。
また、『千と千尋の神隠し』と同じ光景が出てくるシーンがあるので、観に行く方はぜひ探してみてほしい。
4:ディズニー映画のようなクオリティ+繊細な描写で描かれる人物
人物の動きはディズニーのプリンセス映画を彷彿とさせるクオリティがある。一方で、それぞれのキャラクターにこのアニメならではのしっとりとした魅力もあり、髪の毛一本一本の質感まで感じられる、この作品ならではの良さもある。
観た方が好きになるキャラがきっと1人はいると思う。
5:モンハンを彷彿とさせる「大きな生き物」がたくさん出てくる
白・青をはじめとした蛇の妖怪が出てくる物語なので、戦闘シーンでは蛇の姿で戦う。「モンハンみたいだった」という感想を持つ人も多かった。大きな生き物が活躍するアニメやゲームが好きな方も楽しめるポイントがあると思う。
6:ワンコ好きな人にはたまらない「はらまき」
宣の飼い犬である親友のはらまきがかわいすぎる。いつもちょっと困った顔をしているところがまたかわいい。物語の途中からある理由により人間の言葉を話せるようになるのだが、苦労人(犬だけど)っぽい感じがなんとも愛おしい。声優は杉田智和が担当している。
7:シスコンな妹が出てくる
本作のヒロイン・白には青という妹が出てくる。厳密にいうと「姉のように慕っている」なので血の繋がった姉妹というわけではないのだが(そもそも蛇の妖怪なので実際に姉妹ということがあるのかはわからないが)、姉さん(白)大好きで特別な感情を抱いているという役柄だ。
姉が大好きすぎ&人間が嫌いすぎて宣に敵意むき出しなところもいいし、かっこいい系だが妹という点もいい。姉妹の関係性が好きな人もきっと楽しめると思う。
8:声優陣の演技が素晴らしい
そして何といっても素晴らしいのが声優陣の演技だ。三森すずこ演じる白の芯の強さ、杉田智和演じるはらまきのちょっと情けない愛らしい感じ、佐倉綾音の気が強いヤンデレっぽい妹感、そして佐久間大介が宣にハマっていた。彼が演じていることがわかる一方で、彼が演じていることを忘れてしまう瞬間があるほど自然な演技だった。
Snow Manの佐久間大介は声優としての活動はゲストとして参加した「ブラッククローバー」に続き二度目だが、作品を観れば「ただジャニーズのタレントがゲストで呼ばれただけ」ではないことはわかるはずだ。主役を張るような人たちとの共演で、さらに自分が主演ということに本人も驚いたというが、舞台挨拶で杉田智和は「ゲスト声優ではなく共演者」と絶賛していたし、佐倉綾音も「いつでも声優界に来てください」と言っていたほど。
また忘れてはならないのが悠木碧演じる宝青房の主。見た目は若い女の子だが、実際はすごく長い間生きている妖怪という設定、色気があって怖い、でもたまらなく惹かれてしまう感じがクセになる。
悠木碧は個人的に魔法少女まどか☆マギカのまどかのイメージが強かったので、全然違う妖艶さにびっくりした。
9:佐久間大介と宣がリンクしていた
またこれはファン目線になるが、宣が佐久間くんの人柄とリンクしていたように感じた。興味があることを突き詰めて実際に活かしていること、自分のことより人のことを気遣うところ、よりよい未来を目指して前向きに生きているところなどなど……。(宣も佐久間くんも)それぞれ魅力的なキャラだけど、より好きになってしまった人は多かったんじゃないだろうか。
前半の魅力的な要素はここまで。ひとつでも気になるポイントがあった人は、ぜひこの機会に劇場に足を運んでほしい。
※次ページ以降、本作品に関わるネタバレを含みます。未鑑賞の方はご注意ください。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
(C)Light Chaser Animation Studios (C)Bushiroad Move. (C)TEAM JOY CO., LTD.