<徹底解説>『デッドプール&ウルヴァリン』がMARVEL映画史の集大成だと言える“3つ”のポイント

▶︎『デッドプール&ウルヴァリン』画像を全て見る

マーベルファン待望のシリーズ最新作『デッドプール&ウルヴァリン』が7月24日(水)より公開されている。

本作では、X-MENシリーズのスピンオフキャラとして登場したおしゃべりな傭兵・デッドプールがMCUに初参戦!さらに『LOGAN/ローガン』の壮絶なラストで引退したはずのウルヴァリンも奇跡のカムバックを果たしている。

数多の新作が公開され、スーパーヒーロー映画疲れが囁かれる昨今。正直、ここ数年でシリーズを離脱した人も少なくないだろう。

しかし、本作はそんな人でも楽しめる、否、そんな人にこそ観て欲しいスーパーヒーロー映画の傑作だった!



なぜなら、『アベンジャーズ/エンドゲーム』がMCUの集大成、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』がスパイダーマン映画の集大成とするならば、本作は(前述の2作品を補完する)MARVEL映画史の集大成と言える内容だったからだ。

本記事では、そんな本作を楽しむための背景や小ネタを徹底解説。前半はネタバレなしで、後半はネタバレありの内容を交えながら、作品の魅力を紹介していきたい。

【目次】

1. ヒーロー映画愛溢れる製作陣



『デッドプール&ウルヴァリン』はMARVEL映画やヒーロー映画へのラブレターになっている。

これはヒーロー映画愛溢れる製作陣のおかげだろう。本作で主演を務めたのは、X-MENを代表する2大スター・デッドプール役のライアン・レイノルズとウルヴァリン役のヒュー・ジャックマン。


ヒュー・ジャックマンの出演決定後に2人が登場した動画。彼らの仲の良さが滲み出ている。

17年以上の盟友だという2人の関係性が本作に多大なる貢献をしたことは想像に難くないが、そこで注目すべきなのがショーン・レヴィ監督の存在である。

かつて『リアル・スティール』でヒュー・ジャックマンと、『フリー・ガイ』『アダム&アダム』でライアン・レイノルズと仕事を共にし、彼らと旧知の仲である彼。


ヒュー・ジャックマンの出演を発表する動画は全世界で話題となった。この映像を担当したのもショーン・レヴィ監督、その人である。

そんな監督のフィルモグラフィーを辿れば、彼が本作に適任だったことが分かるはずだ。

冴えないバツイチ警備員が生き別れた息子のために奮闘する『ナイト ミュージアム』。

元プロボクサーがロボットボクシングを通じて息子との絆を取り戻す『リアル・スティール』。

ゲームのモブキャラが愛ゆえに新たな一歩を踏み出す『フリー・ガイ』。

「愛する者を守るためにヒーローになる物語」は、まさしく彼の作家性であり、本作の本質でもある。



また『ナイト ミュージアム』シリーズで、歴史上の偉人から名作映画の人気キャラクターまでを登場させたように、適材適所な人物配置は彼の得意分野と言える。

本作でも数多くのカメオ出演が盛り込まれたが、それらが単なるファンサービスで終わらず、物語においても重要な意義を持つように演出されているのだ。

ちなみに、彼はこれまでのキャリアでも幾度かヒーロー映画を踏まえた小ネタを登場させている。

  • 『インターンシップ』……X-MENを率いるプロフェッサーX(エグゼビア教授)を踏まえたコメディシーン
  • 『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』……ウルヴァリンの身振りをするヒュー・ジャックマンのカメオ出演シーン
  • 『フリー・ガイ』……ゲーム世界に生きる主人公がキャプテン・アメリカの盾、ハルクの腕を強化エフェクトとして使用するシーン

作り手としての才能はさることながら、熱心なヒーロー映画ファンだからこそ描けた遊び心の溢れる演出こそが、『デッドプール&ウルヴァリン』を傑作たらしめた所以と言えるのだ。

また、「ヒーロー映画への愛」という点では、今回から新たに脚本に参加したゼブ・ウェルズの存在も外せない。

マーベルの原作コミックも多数手掛けてきた彼は、映像作品としてSWの公式パロディ「ロボットチキン/スター・ウォーズ」の脚本を担当したほか、マーベル作品では「シー・ハルク:ザ・アトーニー」第7話の脚本を執筆した人物でもある。



このエピソードは、マイナーなマーベルキャラクターが主人公を救う物語であり、その視点は最新作でも重要な要素として引き継がれているのだ。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

© 2024 20th Century Studios / © and ™ 2024 MARVEL.

RANKING

SPONSORD

PICK UP!