REGULAR

映画コラム

『あの夏のルカ』傑作ジュブナイル映画になった「5つ」の理由を全力解説

現在、Disney+ (ディズニープラス)にて映画『あの夏のルカ』が独占配信されています。結論から申し上げれば、 ディズニーおよびピクサーのアニメの技術力、物語の構築力が、またも創作物における到達点に至っていると思うばかりの傑作でした。そし...
俳優・映画人コラム

平手友梨奈、絶対に無視できないその魅力:「ドラゴン桜」で再び脚光!女優としての活動を振り返る

2021年6月2日に映画『さんかく窓の外側は夜』のDVDレンタル&配信が開始した。本作で呪いを操る女子高生の非浦英莉可を演じているのが、現在絶賛放送中のドラマ「ドラゴン桜」(TBS系)、映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』と話題作への出演が...
俳優・映画人コラム

細田佳央太の恐ろしい演技力:「ドラゴン桜」いよいよ最終回

「ドラゴン桜」より ©TBS「ドラゴン桜」全話感想集(毎話更新)  鈴鹿央士、異次元級の存在感と魅力 平手友梨奈、絶対に無視できないその魅力 南沙良、誰しもが無視できないその魅力 志田彩良、凛々しさと優しさ溢れるその魅力2021年春ドラマ「...
俳優・映画人コラム

志田彩良、凛々しさと優しさ溢れるその魅力:「ドラゴン桜」いよいよ最終回!

「ドラゴン桜」より ©TBS→志田彩良「ドラゴン桜」の画像ギャラリーへ「ドラゴン桜」全話感想集(毎話更新)  鈴鹿央士、異次元級の存在感と魅力 平手友梨奈、絶対に無視できないその魅力 南沙良、誰しもが無視できないその魅力 細田佳央太の恐ろし...
国内ドラマ

鈴鹿央士、異次元級の存在感と魅力:「ドラゴン桜」いよいよ最終回!

「ドラゴン桜」より ©TBS→鈴鹿央士、「ドラゴン桜」の画像ギャラリーへ「ドラゴン桜」全話感想集(毎話更新)  鈴鹿央士、異次元級の存在感と魅力 平手友梨奈、絶対に無視できないその魅力 南沙良、誰しもが無視できないその魅力 志田彩良、凛々し...
国内ドラマ

「それスノ」鬼滅の刃で善逸を演じる声優界の神・下野紘とSnow Manが対決!とんでもない罰ゲームで大爆笑

TBSで毎週日曜午後1時から放送中の『それSnow Manにやらせて下さい』。Snow Manの初冠番組として、約32年ぶりに生まれ変わった日曜午後1時枠で4月にスタートした本番組。放送のたびにTwitterのトレンドを賑わせるなど、大きな...
国内ドラマ

「#コールドゲーム」第4話レビュー:祥子vs良子!班長選挙の行方は…?(※ストーリーネタバレあり)

フジテレビ・オトナの土ドラ枠で2021年6月5日(土)にスタートした「#コールドゲーム」。-45℃の氷河期を迎えた地球を舞台に避難所でたくましく生き抜こうとする人々を笑いあり・涙ありで描く本作。極限の世界でタフに生き抜こうとする主人公の女詐...
俳優・映画人コラム

南沙良、誰しもが無視できないその魅力:「ドラゴン桜」も最終回!「てへっ」

「ドラゴン桜」より ©TBS→南沙良「ドラゴン桜」の画像ギャラリーへ「ドラゴン桜」全話感想集(毎話更新)  鈴鹿央士、異次元級の存在感と魅力 平手友梨奈、絶対に無視できないその魅力 志田彩良、凛々しさと優しさ溢れるその魅力 細田佳央太の恐ろ...
国内ドラマ

「コタローは1人暮らし」第10話ネタバレ感想:優しくて未来ある最終回に涙腺崩壊!

横山裕主演のドラマ「コタローは1人暮らし」が、2021年4月24日に放送開始となった。累計部数100万部を突破した津村マミ原作の同名漫画の初の映像化となる本作は、子連れ入居禁止のアパートに住む売れない漫画家と隣の部屋に越してきた訳アリの5歳...
国内ドラマ

「全裸監督シーズン2」レビュー完結編&「全裸監督」を観終わったらこの作品を観て欲しい

→画像ギャラリーはこちら 「全裸監督 シーズン2」キャスト|AV女優役で恒松祐里や増田有華ら|出演者も概ね続投 「全裸監督シーズン2」ファーストレビュー | ナイスな見どころは「破裂寸前のヒリヒリ感」いよいよ全話解禁となったNetflixオ...