『るろうに剣心 最終章 The Beginning』必見の5つのポイント|完結編にして始まりの物語
遂に完結を迎える『るろうに剣心』シリーズ5部作。
そのラストを飾るのは全ての始まりの物語、“頬の十字傷の総て”が語られる『るろうに剣心 最終章 The Beginning』です。
舞台をそれまでの明治の時代の東京から、幕末の京都に移し、流浪人の緋村剣心は、長州藩の志士にして暗殺者の緋村抜刀斎として登場します。
全ての始まりの物語であり5部作を大きな円環にまとめ上げる『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の大きな見どころ5つを挙げてみましょう。
あらすじ
幕末、尊王派と佐幕派、攘夷派と開国派に国が二つに分裂していた時代。
出身、身分を一切気にせず、その剣の腕だけで登用されるかが決まる長州藩士・高杉晋作率いる奇兵隊の入隊志願者の中に若くして凄まじい剣を振るう青年がいた。
緋村剣心と名乗ったこの青年に、高杉と共に試験の場に同席していた長州藩急進派の筆頭・桂小五郎は流派を問うと“飛天御剣流”という伝説的な流派の名前が返ってくる。桂は剣心を自分の側に置き裏の暗殺者として利用することを決める。
その後、剣心は“人斬り抜刀斎”として恐れられる長州派の暗殺者として京都の闇の中に身を置いていた。
ある夜、京都の要職に就く者の暗殺に動いた剣心は思わぬ相手と対峙する。清里明良という青年は生きるという強い意志を持った男で、剣術では剣心に全くかなわないものの幾度も斬られながらも生き抜こうとしていく、そして最後に剣心の頬に刀傷を負わせる。
それからしばらくして、異形の刺客に襲われた剣心は相手を難なく斬り殺すもののその場を独りの女性に見られてしまう。「(今の京の都では血の雨が降ると言われていたが)あなたは本当に血の雨を降らせるのですね」と語り掛けるその女性は雪代巴と名乗り、その後、行く当てはないと言い、そのまま剣心のそばで暮らし始める。
暗殺剣を振るい続ける剣心をかたわらで見続ける巴は「いつまで剣を振るうのか?人を殺め続けるのか?」と問いかける。剣心は「自分には構うな」と突き放すことしかできない。
時はまだ幕府側に有利な時勢であり、長州派維新志士が集まる池田屋を幕府側最強の剣客集団・新撰組が急襲、長州派維新志士は大打撃を受ける。
池田屋に駆けつける剣心の前に立ちはだかったのは新選組の若き天才剣士・沖田総司。剣術について天賦の才の持ち主と言える2人の闘いは互角のまま。そこに新撰組の斎藤一たちが駆けつけ、長州派からも加勢が駆けつけ一触即発の空気になるものの、池田屋での捕り物はほぼ終わったことを受けて双方が、剣を収めてその場から立ち去る。
池田屋事件を受け長州派は蜂起、禁門の変を起こすものの戦いに敗れる。桂小五郎は身を隠し、剣心には郊外の農家で身を潜めるように言い、それと同時巴に剣心の妻として共に暮らすことを頼む。剣心は郊外で野良仕事に精を出し、穏やかで静かな暮らしに身を置く。
そのそばにいつもいる巴は「(最近)あなたはよく笑うようになりましたね」と嬉しそうに語りかける。剣心は「君(巴)のことは何があっても斬らない」「人を斬り、新たな時代が開けたときには、人を守るために(巴と共に)生きていきたい」と素直な気持ちを吐露する。
一瞬の穏やかな日々、しかしそこに、巴の弟・雪代縁が現れたことで、剣心と巴は再び大きな時代のうねりの中に飲み込まれていく…。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
©和月伸宏/集英社 ©2020映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』製作委員会