あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
オジンオズボーン・ 篠宮暁
ライター
松竹芸能所属 オジンオズボーンのボケ担当。持ちギャグは1000個を超える。特撮が好きで、実際に特撮作品にも数本出演。半年に一回やる特撮のトークライブでは、特撮作品の出演者や監督を招いてトークを展開したりしている。
著者をフォローする
2022-06-26
「仮面ライダー」の隠れた名曲まで堪能!「仮面ライダー 50th Anniversary SONG BEST BOX」
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会「仮面ライダー」という作品を分解してみたときに、ストーリーや演出と共に最も欠かせない要素の一つなのが「音楽」です。主題歌は当然その作品の顔であり1年間、そ...
2022-06-19
『仮面ライダーBLACK SUN』に高まる期待!「BLACK」の代名詞と言っても過言ではないあのシーンまで…
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会昨年のライダー50周年の際に発表されたものの輪郭がまだ見えていない、しかし陽炎程度には何か見えてきた『仮面ライダーBLACK SUN』。この秋にAmazo...
2022-06-12
『ツーカイザー×ゴーカイジャー』レビュー:増子敦貴さんと小澤亮太さんの色気対決に、池田純矢さんの変わらぬ魅力
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会『機界戦隊ゼンカイジャー』本編が終了し、『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』があって、「ゼンカイジャー」のファイナルライブツアー...
2022-06-05
涙、涙の『機界戦隊ゼンカイジャー』のファイナルライブツアーの感動を語る
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会『機界戦隊ゼンカイジャー』のファイナルライブツアーが、ついに先週完走。いい時代になりました。当日仕事でも、遠くに住んでいても、配信で見ることができる環境。...
2022-05-29
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』世間のスーパー戦隊熱が高まることを予感させる、ある出来事
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』に登場する、五体合体ロボット「ドンオニタイジン」のおもちゃが昨日発売されました。先週、劇中で合体シーンが描かれ仰天。満を持して...
2022-05-22
仮面ライダーGIRLS10周年記念配信アルバムをレビュー!注目ポイントを語る
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会先日、仮面ライダーGIRLSが、KAMEN RIDER GIRLS 10周年記念配信アルバム「Re:incarnation(リインカネーション)」をリリー...
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』自分もそんな歳になったとき、胸をときめかせて劇場に行きたいと思わせてくれた映画
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会自分は生粋の東映っ子ではあるんですが、さすがにこの映画は見ないわけにはいきません。ということで見て参りました、『シン・ウルトラマン』。『シン・ゴジラ』も最...
2022-05-08
特撮ファンが喜ぶ小ネタ満載!「ゼンキラセンパイ」の見どころを語る
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会現在絶賛公開中の『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』。やっと見てきました。定番のスーパー戦隊ネタにひねりを加えて、崩しにかかった...
2022-05-01
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』にオニタイジン登場!5体合体ロボの魅力と歴史を語る
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会先日の『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の放送で、5体合体することが判明。その名も「オニタイジン」。鬼退治という桃太郎要素も入れながらも、今や戦隊ロボの定番とな...
2022-04-24
嘘が現実に?ファン心をくすぐる東映特撮のエイプリルフール
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会皆さんは今年のエイプリルフールに嘘をつきましたか?僕は、毎年4月1日を密かに楽しみにしています。自分が嘘をつきたいからではありません。この日には特撮に関す...
2022.06.22
「ちむどんどん」第53回:こんな朝ドラはいやだの世界。謝らないしお礼も言わない。喧嘩上等。
2022.07.04
「ちむどんどん」前田公輝インタビュー:暢子への恋心と、奔放な登場人物たちに思うこと
2022.06.02
4DXは『トップガン マーヴェリック』のためにあった。そう言えるだけの「3つ」の理由
2022.07.05
Snow Man・佐久間大介の魅力:唯一無二の「好き」の力と表現力
2018.07.20
細田守監督『時をかける少女』もっと奥深く考察できる7つのポイント