あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
2021-02-22
劇場版「名探偵コナン」の魅力、1作品ずつ語り尽くす!(現在『探偵たちの鎮魂歌』まで)
2021年4月16日にいよいよ劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』が公開されます。待ち焦がれた方も多いのではないでしょうか。私も待ち焦がれました。私が名探偵コナンに初めて出会ったのは小学生の時。まさか、...
2021-02-20
『痛くない死に方』『けったいな町医者』レビュー:在宅医療についての2本の秀作
■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」人生の最期をあなたはどのように過ごしたいと思われますか?医学が発達し、延命治療が可能になった現在ではあります。しかし一方では、自宅で家族に看取られながら自...
2021-02-14
『ガメラ2 レギオン襲来』レビュー:世界に誇る名作をドルビーシネマで再び!
■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT1995年の『ガメラ 大怪獣空中決戦』が大好評を呼び、ファンの熱い要望に応えて1996年に製作された平成ガメラ・シリーズ第2弾。宇宙から飛来した...
2021-02-06
『樹海村』レビュー:まるで見ているだけで呪われそうな臨場感!
増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」昨年2月、コロナ禍に伴う非常事態が始まりつつあった時期に公開されるも、自粛期間に突入するまでクリーンヒットを飛ばした(何と興収14億円!)清水崇監督の『犬鳴...
2021-02-05
『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』の「5つ」の魅力を徹底解説!隠された父と息子の物語とは?
1997年に公開された『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』が、2021年2月5日に金曜ロードショーで放送されます。本作は今に至るまで絶大な人気を誇る劇場版『名探偵コナン』の記念すべき1作目。2016年...
2021-02-04
映画「哀愁しんでれら」と、幸せがもたらす超ダークサイド|東紗友美の"映画の読みかた"
児童相談所に勤める裕福ではないものの、真面目で優しい女性・小春(土屋太鳳)。彼女は運命の出会いを果たしたエリート医師・大悟(田中圭)とのシンデレラストーリーを駆け上るが、その後少しずつ自分自身を見失...
2021-02-04
『モルエラニの霧の中』レビュー:大杉漣、小松政夫も出演の“七つの記憶の物語”
増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」映画をめぐる環境は常にめまぐるしく変わっていくもので、現在は日本全国から発信される映画製作も盛んになってきています。それは単に地方ロケしたものということでは...
2021-01-25
試写会で絶賛一色の異常事態!『花束みたいな恋をした』は何が魅力的なのか?
映画業界内で絶賛の声“だけ” いきなり内輪の話をするのもなんですが、昨年の末頃から映画業界の界隈で絶賛の声しか聞こえてこない映画がありました。 それが菅田将暉と有村架純が共演したラブストーリー『...
2021-01-12
2021年、明るく過ごすためのオススメ「邦画3選」
様々なことがあった2020年。"いつも通り"がそうではなくなり、新型コロナウィルスは私たちの生活、家族、仕事、生活、恋愛、様々な場面に大きな影響を与えました。まだまだ終わりの見えない闘いではありますが...
2021-01-09
『銀魂 THE FINAL』レビュー|「終わる終わる詐欺」今回で終止符か?
アニメ『銀魂』が『銀魂 THE FINAL』というタイトルで、15年の歴史に幕を閉じようとしているというじゃないですか。まあ、私はまだ信じていませんが。 終わる終わる詐欺常習犯、アニメ銀魂 ・...