2021年、cinemas PLUS編集長が選ぶ<ドラマ満足度ランキング ベスト10>


cinemas PLUS編集長の柳下です。

2021年もあとわずか!今年も数多くの映画やドラマを楽しむことができまして、例年通り「個人的なお祭りとして」ドラマ満足度ランキングを僭越ながら発表させて頂きます!

>>>映画部門はこちら

もちろん、この他にも素晴らしい作品はたくさんございました。今回のランキングは「満足度ランキング」としている通りで作品の批評的なランキングではございません。私自身の感覚的な好みや境遇や歩みから琴線に触れた作品のランキングです。

「自分と同じ!」「えー!それが上位なの!?」なんて一喜一憂しながらお気軽にお楽しみください。

第10位:ウチの娘は、彼氏が出来ない‼


ストーリー概要

“恋愛小説家”・水無瀬碧(菅野美穂)の心配事は、二次元オタクの娘・空(浜辺美波)に浮いた話がまるでないこと。ある日、渾身の初ミステリーの連載打ち切りを言い渡された碧は、起死回生の一手に久々の恋愛小説を発注される。しかし華やかな表の顔とは裏腹に、母ひとり子ひとり、シングルマザーとして空を育ててきた碧は恋愛から遠ざかってきた自分に自信をなくしていた…。そんな中、母娘を揺るがす“運命的出会い”が訪れる。

本作の良かったところ

この作品はタイトルの「彼氏ができない娘」=浜辺美波さんということで、「いや、浜辺美波ならできるだろ!」とドラマ発表時から突っ込まれた作品でした。

しかし、蓋を空けたら「家族の繋がり」の話で、その延長に少し恋模様も描かれる素敵ドラマとなっていました。

「家族の繋がり」は血縁的な家族に留まらず、血縁的ではない家族や日々の生活に欠かせない仲間たちも含めた「家族の繋がり」。コロナ禍で物理的に距離感が生まれてしまった時代だからこそ、より心に響く温かな物語として鑑賞することができました。

>>>【関連記事】「ウチの娘は、彼氏が出来ない‼」最終回までの全話解説/考察/感想まとめ

第9位:ドラゴン桜


ストーリー概要

低偏差値で落ちこぼれの生徒たちを たった半年で東大に合格させた伝説の弁護士・桜木建二が 桜前線と共に4月の日曜劇場にいよいよ戻ってくる!! 16年の時を経て、令和の時代に桜木は新世代の生徒を再び導けるのか!?

本作の良かったところ

前回の「ドラゴン桜」はおぼろげな記憶レベルであったのが正直なところで、もう35歳という年齢(放送時は34歳)なので受験ドラマにハマれるか不安がありました。でも「半沢直樹」も放送された日曜劇場枠ということでまずは見てみることに。

そしたら、「半沢直樹」でした(笑)それもそのはず、演出が「半沢直樹」と同じ福澤克雄さんだから。

痛快な大人同士の争いも含みながら、それとコントラストになる生徒たちの受験への熱き戦い。これがたまりませんでした。クライマックスの桜木から生徒たちへのエールには思わず涙。いつだって人間は青春に戻れると感じた素敵ドラマでした。

>>>【関連記事】「ドラゴン桜」最終回までの全話解説/考察/感想まとめ

第8位:恋です!ヤンキー君と白杖ガール


ストーリー概要

光と色がぼんやりわかる程度の弱視の盲学校生ユキコと、 喧嘩っ早いけど純粋な不良少年の森生(もりお)。 ある日出会ってしまった運命の二人! 笑って泣けて時々ハッとする、新世代ラブコメディーの幕開けです!

本作の良かったところ

杉咲花さんが自分の娘か妹かって意味合いで可愛くて仕方ないので、それも目的で鑑賞することに。そしたらまさかの杉野遥亮さんがめっちゃ可愛いという(笑)

あーでもないこーでもないと語れるラブコメでありながら、視覚障害者への理解を健常者へ訴求する力も持ったとても意義あるドラマに仕上がっていました。

そしてラブコメというのは何かしらの幸せというか、ハッピーエンドを望むもの。その満足感もしっかりと得ることができて「良かったー!!」という語彙力0の感想を思わず吐露してしまうほど。逆にそれくらい良かったドラマでした。

>>>【関連記事】「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」最終回までの全話解説/考察/感想まとめ

第7位:ドクターX 外科医・大門未知子


ストーリー概要

100年に1度のパンデミックによって世界中で医療崩壊が起こる中、新局面を迎えた日本最高峰の大学病院「東帝大学病院」――。「東帝大」は今や感染治療と内科を最優先し、不要不急の外科手術は延期する方針を採用。かつて花形だった外科は別棟の分院へ追いやられ、メスを使わない「ケミカルサージェリー」を推進する内科が台頭の兆しを見せていた。そんな感染危機と新たな権力が渦巻く「東帝大」に舞い戻った未知子は、まるで戦場のように疲弊しきった医療現場でも怯むことなく、確実に目の前の命を救うべくまい進するのですが…。はたして未知子はこの2年、どこで何をしていたのか!?そして、彼女の前に立ちはだかる“新たな敵”とは一体…。

本作の良かったところ

これは「水戸黄門」的なアレです。「私失敗しないので」「致しません」「御意」という決り文句が出てくる度にニヤニヤし、いつものテーマ曲にテンションが上がる。

マンネリ化と批判する方もいるようですが、この「いつもの楽しみ」の延長に、今回は「コロナ禍の医療」や主人公大門未知子の恋も描いていて新鮮味も感じることができました。

完全に敵キャラと思っていた蜂須賀内科部長がめっちゃイイ奴だったのもプラスポイント。早くシーズン8を見たいです。

>>>【関連記事】「ドクターX 外科医・大門未知子」最終回までの全話解説/考察/感想まとめ

第6位:TOKYO MER 走る救命救急室


ストーリー概要

コロナ禍という未曾有の恐怖の中、 危険を顧みず命を救うために闘う医療従事者たちの“勇気”に 人々は心を打たれ、胸を熱くした 重大事故、災害、事件の現場に駆けつけ 命を救うために危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく 救命救急チーム“TOKYO MER”の活躍を描く物語! 

本作の良かったところ

民放ドラマの代表的な枠である「TBS日曜劇場」での医療ドラマということで期待値大で鑑賞し始めましたが、それを凌ぐ熱いドラマが展開されていました。

良くも悪くも主人公の喜多見が超優しいリーダーで、怒鳴ったりする孤高の天才医師という一種の医療ドラマのテンプレートではないキャラクターも高感度が高くお見事。

「死者は0です!」で思わずガッツポーズする視聴者が続出したのは間違いなく、ファンタジー側面もあるっちゃありますが、ドラマとしての熱さや感動がピカイチの作品でした。

>>>【関連記事】「TOKYO MER」最終回までの全話解説/考察/感想まとめ


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!