国内ドラマ

REGULAR

2022年11月08日

<アトムの童(こ)>最終回までの全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】

<アトムの童(こ)>最終回までの全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】

第5話ストーリー&レビュー

第5話のストーリー


▶︎「アトムの童(こ)」画像をすべて見る

「アトム玩具」初のゲームがようやく完成した。販売に向けて早速、配信サイトに申請を出すが、どのサイトからも審査で弾かれてしまう。

理由がわからず途方に暮れる那由他(山﨑賢人)たちに、興津(オダギリジョー)は「SAGAS」が運営する世界最大のゲーム配信サイトで新作ゲームを扱わないかと持ち掛ける。

興津の力など借りたくない那由他たちは、自社のホームページで細々と配信を開始。アトムワールド体験会のイベントも開いて販促用のゲッチャリロボを配るが、ゲームの売り上げは一向に伸びない。それどころか「SAGAS」の力の大きさを痛感するばかりだ。

万策尽きた「アトム玩具」…。そこに、一通の問合せメールが届く。



第5話のレビュー

ゲーム業界の覇権争いを描いた本ドラマも、折り返し地点。次回から新章のスタートだ。日曜劇場らしい壮大なスケールと、続きが気になるハラハラドキドキ感には、毎回と言っていいほど目が離せなくなる。

そして、このドラマをみていると、どうしても「六本木クラス」を思い出してしまうのは筆者だけだろうか?

大切な人を亡くした主人公、復讐するために宿敵を追う構図、そこから生まれる悲喜交々……。「六本木クラス」で竹内涼真が演じていた新と、「アトムの童」で山﨑賢人が演じる那由他。背景は違っても、追っているもの、叶えたい夢はリンクして見える瞬間がある。どちらも、仲間に対する情に厚い点も同じだ。

そうなってくると、やはり、このドラマで興津社長(オダギリジョー)の土下座が見られるのか、気になってしまう。

アトム玩具が製作したゲーム「アトムワールド」がついに完成。さっそくゲーム配信サイトで売り出せるよう申請するが、ことごとく審査が通らない。やはり、それも興津社長の根回しによるものだった。

アトム玩具の公式SNSやサイトで宣伝・販売しようにも、効果は薄い。

さて、どうするべきか?

そこはさすがのアトム玩具、とでも言おうか。おもちゃ会社らしい売り方を押し出したことで、口コミから一気に火がついた。

ゲームのメインキャラクターである「ゲッチャリロボ」をプラモデルの要領で販売し、ユーザーがオリジナルのロボを作って、ゲーム内で使用できる工夫を施したのだ。

かつて那由他が興津社長に宣言したように、まさにアイデアで勝負に出たのである。

惜しくも「ジャパンゲーム大賞(ゲーム界のアカデミー賞のようなもの)」の受賞は逃してしまったが、代わりに「アジアゲームアワードベストワン」に選ばれた。

海外ユーザーの圧倒的な支持を得ることに成功したアトムワールドは、いずれ日本に逆輸入され、さらなるブームを生むことになるだろう。

興津社長からのしつこい嫌がらせに耐えつつも、「大事なのは数字ではなく、アイデアと熱量」を姿勢で示してみせたアトム玩具の面々。那由他、隼人(松下洸平)、海(岸井ゆきの)で、ともに「ありがとう」と繰り返し伝え合うシーンには、グッと込み上げるものがあった。

しかし。

最後の最後で、小山田(皆川猿時)の策略が。

なんと、アトム玩具はSAGASに買収されてしまったのだ。

次回からの新章は、社屋も土地も奪われたアトム玩具の面々たちが、どう再起していくかを描くことになるのだろう。ガラッと色合いが変わること必至ではあるが、ここまで見守ってきた視聴者たちはすでに、彼らの「アイデアと熱量」の凄さを知っている。

きっと彼らはやってくれる。私たちに、興津社長の「悔しがる顔」を見せてくれるはずだ。


※この記事は「アトムの童(こ)」の各話を1つにまとめたものです。

→元記事はこちら

→目次へ戻る


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)TBS

RANKING

SPONSORD

PICK UP!