続・朝ドライフ

SPECIAL

2023年08月26日

<らんまん・植物学者編(2)>21週~24週までの解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】

<らんまん・植物学者編(2)>21週~24週までの解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】

第113回のレビュー

「あなたは去るべき人じゃない」

万太郎(神木隆之介)野宮(亀田佳明)が辞めると聞いて、引き止めますが、野宮はもう辞表を出し、心を決めていました。

野宮が、大学で不当な扱いを受けたのは、田邊(要潤)派であったからかもしれません。もともと田邊に呼ばれて画工をやっていたので、田邊の色を一掃するなら、大窪(今野浩喜)よりも野宮でしょう。そのわりに、長く残っていたのは、目立った理由がなかったからでしょうか。イチョウの精虫の発見で、目立ってしまったのがいけなかったのか。結局、この手の派閥争いは、どっちが威張れるか勝負なので、目立つ人を排除しようとするわけです。

野宮は田邊が非職になったときに辞めるべきだったが、波多野(前原滉)の情熱に影響されて、画家から植物学研究者になってしまったのです。

西洋絵画に興味を持っていた野宮が、偶然の出会いから、未知なるミクロの世界に到達した。それはそれは胸躍る体験だったことでしょう。

野宮は出世したいわけではないので、偉業を達成したから満足して大学を去るのです。お別れに、万太郎の家を訪ね、槙野家の家族の肖像を描きます。絵を描くという初心に戻るのです。それにしても野宮の字はきれいでした。

そのとき、万太郎が亡き園子の描いた花の絵を持っていることに、泣けました。万太郎の描いた似顔絵ではないんですよね。「野宮さんお上手じゃないですか わしと違って」と万太郎が言うのが彼の絵を思い出して笑えます。

この頃はまだ写真は高価なものだったのでしょうか。
「値段史年表」(週刊朝日編)によると、明治38年で、名刺判サイズの北海道地区の写真館での金額は70銭〜1円20銭だそうです。
渋谷の土地も買えるのだから、1枚くらい撮影できそうですが、万太郎の家にはなぜか結婚式の写真以外はありません。

渋谷の土地を買い、野宮から教えてもらった新しい印刷技術で、図鑑を作ろうと夢いっぱいの万太郎と寿恵子(浜辺美波)。5000円、お金を貯めなきゃと張り切る寿恵子。5000円!(驚愕)

商いを新しい冒険と考える寿恵子。叔母のみえ(宮澤エマ)に影響を受けたようですが、母のまつ(牧瀬里穂)も商いをやっていたから、母の影響もあると思われます。寿恵子の家系の女性たちは冒険する人たちなのでしょう。

寿恵子の燃える情熱に、「南総里見八犬伝」の牡丹の痣と光る玉を重ねあわせる万太郎。冒険者同士、わかりあっています。
「体だけは大事に」と万太郎は心配します。そこだけ切り取ると優しい夫ですが、言うだけで、家計は寿恵子に頼りっきりなんですよね……。

そして、いよいよ寿恵子が渋谷の道玄坂に向かいます。

見たことのない土地ーー。

そこに犬が出てくるのは、渋谷といえばハチ公だから?
ハチ公が渋谷のレジェンドになるのは、まだ先。大正後期から昭和初期の話です。なんと、2023年11月、ハチ公生誕100年を迎えるそうで(関東大震災の年に生まれたんですね)、いま渋谷では「HACHI100プロジェクト」が始動しているそうです。

※この記事は「らんまん」の各話を1つにまとめたものです。

→元記事はこちら

→目次へ戻る


「らんまん」をU-NEXTで視聴する


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)NHK

RANKING

SPONSORD

PICK UP!