あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
2019-03-02
第42回日本アカデミー賞で起こったこと
去る2019年3月1日に第42回日本アカデミー賞の授賞式が行われました。カンヌ国際映画祭最高賞=パルムドールを受賞し、本家アカデミー賞の外国語映画賞にもノミネートされた是枝裕和監督『万引き家族』が大本...
2018-06-20
荒々しい映画にこそ濡れ場が映える。『孤狼の血』の濡れ場でホッと一息…?
■映画の濡れ場大好き芸人の濡れ話をもっと読むそれこそ人間の欲望。ああ静かな風景〜あえて単調な作り〜充分に間を取った台詞回し〜なんかおしゃれ〜いや! 僕たちはそんなリアリティなんて求めちゃいない。殴る!...
2018-05-25
『孤狼の血』早くも続編製作決定!役所広司ほかコメントも到着
昨今の日本映画にはない熱量とバイオレンスが魂に焼き付く、“血湧き肉躍る”映画『孤狼の血』(配給:東映)。本作の続編が東映にて製作されることが決定した。役所広司をはじめ、松坂桃李、真木よう子、中村倫也、...
2018-05-13
『孤狼の血』東京・広島での初日イベントをレポート!松坂「忘れられない大切な作品」
©2018「孤狼の血」製作委員会現在公開中の映画 『孤狼の血』。公開初日の5月12日(土)に、東京・丸の内TOEIで初日舞台挨拶が、その後、ロケ地・広島に場所を移して凱旋レッドカーペットイベントが開催...
2018-05-12
『孤狼の血』は“誰が観ても面白い”最高のエンタメ・ムービーだ!ヤクザ映画初心者にもオススメしたい5つの理由
©2018「孤狼の血」製作委員会 5月12日より、映画『孤狼の血』が公開されます。本作は、端的に言ってめちゃくちゃ面白い! R15+指定がされていることや、“ヤクザもの”であることから敷居の高さ...
2018-05-09
「カーッ!ペッ!って、痰を吐くのは初めて(笑)」『孤狼の血』役所広司インタビュー
2018年5月12日(土)公開の映画『孤狼の血』。今作は「警察小説」×「仁義なき戦い」と評される柚月裕子の同名小説を、ハードな描写に定評のある白石和彌監督が実写化し、かつての東映を思わせるハードボイル...
2018-05-05
『孤狼の血』が果たした実録映画路線、見事なまでの現代的再生!
(C)2018「孤狼の血」製作委員会1970年代の日本映画界において気を吐き続けていた東映の実録映画路線。義理と人情に生きる着流しやくざが悪しきやくざをやっつける任侠映画ではなく、善も悪もお構いなし...
2018-04-21
意外!?江口洋介が初めて極道を演じる『孤狼の血』新場面写真が解禁
5月12日(土)公開の映画『孤狼の血』(配給:東映)より、江口洋介演じる尾谷組若頭・一之瀬守孝の新場面写真が解禁となった。昨今の日本映画にはない熱量とバイオレンスが魂に焼き付く、“血湧き肉躍る”映...
2018-04-15
「コンプラって何!?」「控えめに言ってアウト!」『孤狼の血』をわかりやすく解説する動画が完成
5月12日(土)公開の映画『孤狼の血』(配給:東映)より、映画コメンテーターの赤ペン瀧川が解説する、映画『孤狼の血』の特別映像が解禁になった。昨今の日本映画にはない熱量とバイオレンスが魂に焼...
2018-04-11
真木よう子が色気全開で魅せる昭和のママ!『孤狼の血』場面写真が解禁
5月12日(土)公開の映画『孤狼の血』(配給:東映)より、真木よう子演じる「クラブ梨子」のママ・高木里佳子の新場面写真が解禁となった。昨今の日本映画にはない熱量とバイオレンスが魂に焼き付く、“血湧き肉...