国内ドラマ

REGULAR

2022年08月02日

<鎌倉殿の13人・御家人政治編>27話~38話までの解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】

<鎌倉殿の13人・御家人政治編>27話~38話までの解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】

第30話ストーリー&レビュー

第30話のストーリー

>>>「鎌倉殿の13人」の画像をすべて見る

源頼家(金子大地)に対して呪詛(じゅそ)を行った疑いにより、詮議を受ける阿野全成(新納慎也)。比企能員(佐藤二朗)はその背後に北条家の暗躍があると確信し、対決姿勢をさらに強める。そのころ北条家では、夫・全成を巻き込まれて激怒した実衣(宮澤エマ)が父・時政(坂東彌十郎)を追及。名乗り出ようとする時政だが、りく(宮沢りえ)に止められる。義時(小栗旬)は北条家を守るために一案を講じ、畠山重忠(中川大志)の助力を得て……

第30話のレビュー

だから、あれほど「忘れ物はないか」と聞いたのに……。

頼家(金子大地)が病に倒れた。そのタイミングで、御所の寝殿の床下に人形があるのが見つかる。
全成(新納慎也)が呪詛のために用意したものだ。
前回、ほっこり丸く収まったと思ったのに(いや、最後のワンカットは完全にホラーだったが)、一気に全成は追い詰められることになる。

しかし、多くの者が、全成の一存でやったことだと思っていない。
北条時政(坂東彌十郎)か、はたまた、妻の実衣(宮澤エマ)か、と考える。全成のキャラクターがそうさせるのかもしれない。

とにかく、今、義時(小栗旬)が避けたいのは北条家と比企家の対立だ。
時政が関わっていることを隠したい義時。実衣まで捕らわれるようなことはあってはならないし、何より比企の一声で全成の首がはねられることを避けなければならない。
しかし、北条を潰してしまいたくて仕方がない比企能員(佐藤二朗)。

義時は畠山重忠(中川大志)と共に策を練り、どうにか一旦は衝突を回避する。全成は、命はとられず、流罪。
宿老のひとりである八田知家(市原隼人)が治めている常陸に送られることとなった。

 これで一件落着……かと思いきや、今度は比企能員に利用されてしまう全成。

というのも、頼家の政によって、能員は怒りに震えていた。
頼家によって行われた所領の再分配が原因で御家人たちから不満の声が上がっていた。
所領の少ない御家人たちは、土地が与えられたことを喜ぶが、もとは多く所領を持っていた御家人から召し上げられたもの。
能員は頼家を説得しようとするが、逆に「手本を示せ」と言われる。
比企の上野の所領を近隣の御家人に分け与えるように、ということだ。
比企が、これをよしとするはずがない。

そこで能員は全成の元に向かい、「実衣の身が危うい」と言い、呪詛の道具を渡す。頼家を呪え、と。

実衣を守りたい一心の全成は道具を手に取る……。

 これが露呈した全成は、八田の手によって討ちとられることとなる。もう言い逃れはできなかった。
全成は間際まで呪文を唱えていた。突然の大雨、強い風、雷……。
これは全成の力だと思い、その場にいた者たちは慄く。
振り上げられた刀、その刹那、雷が落ち、全成の首を斬らず、背中……だろうか、傷を負う。
流れ出る己の血を見て実衣の名を叫ぶ。
よく赤が似合う、愛しい妻の名。

最後、口にしていたのは「臨兵闘者皆陣烈在前」だった。
全成が初登場時に唱えていたもの。当時は風を起こせなかったが、最期は嵐を呼んだ。
そして、亡くなったあとに広がった青空。ある意味、実衣への愛のメッセージだったのかもしれない。

義時はとても家族を愛している人なのだと思う。実衣や、全成の幸せをきっと強く願っていただろう。
今回の件は、義時にとって許しがたいことだった。
「鎌倉殿のもとで、悪い根を断ち切る」
比企能員に向かって、そう強く言い切った義時。北条義時が開眼した瞬間か。

義時は能員の本音を聞き出し、頼家に聞かせようとする。が、それは叶わない。頼家は病で倒れていた。

 権力を握りたくて仕方がない者たちが、鎌倉を、頼家を壊していく。

※この記事は「鎌倉殿の13人」の各話を1つにまとめたものです。

→元記事はこちら

→目次へ戻る

「鎌倉殿の13人」をU-NEXTで見る


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C) NHK

RANKING

SPONSORD

PICK UP!