<罠の戦争>最終回までの全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】
第10話ストーリー&レビュー
第10話のストーリー
▶︎「罠の戦争」の画像をすべて見る
内閣総理大臣補佐官に抜てきされた鷲津(草彅剛)は、総理のお墨付き議員として躍進するが、ある日、週刊誌に政治資金規正法違反の疑いを取りざたされ、流れは一変。政界内には怪文書が出回り、立場が危うくなる。鷲津は、幹事長を退いた鶴巻(岸部一徳)の仕業だとにらみ、虻川(田口浩正)が鶴巻の私設秘書として永田町に戻ってきたことにも一抹の不安を覚える。しかし、竜崎(高橋克典)のある一言で、いつの間にか芽生えた政治家としての野心に火がつき、今度こそ鶴巻を完全に排除すると竜崎に宣言する。
後日、由貴(宮澤エマ)が鷲津の留守中に事務所へやって来て、鷲津に頼まれたあるものを置いて帰る。権力を使って記事をつぶされて以来、由貴は鷲津への信頼を失っていたが、ある思いから協力する気になったらしい。しかしそれは、ある人物の差し金だった――!
鶴巻の不正を暴くことに躍起になる鷲津は、次第に代議士としての本来の職務をおろそかにするようになり、貝沼(坂口涼太郎)は愚痴をこぼす。梨恵(小野花梨)や眞人(杉野遥亮)もまた、怪文書の一件で、誰が事務所の内情をもらしたのか疑心暗鬼になっていた。そして可南子(井川遥)も、多忙を理由に家庭を顧みず、人が変わったかのような夫に複雑な思いを抱いていて…。
第10話のレビュー
罠にかけ、かけられ、殺伐としたシーンも多いこのドラマにおける唯一の癒し。蛯沢(杉野遥亮)と蛍原(小野花梨)による“植物トーク”シーンは今回なかったが、まさか、一見重要そうには見えないこのシーンが“長い長い伏線”だったなんて。怪文書の犯人を探し続けていた鷲津(草彅剛)。鶴巻幹事長(岸部一徳)を出し抜くための“とっておきのネタ”をやっと掴むも、ギリギリのところで鶴巻自ら名誉の引退、出世を交換条件に出した竜崎総理(高橋克典)にも裏切られてしまい、打つ手がなく途方に暮れてしまった。
しまいには、ただ仕事の話を聞いてもらいたかっただけの可南子(井川遥)を無下に扱い、嫉妬心から怪文書を回したに違いない、と鷹野(小澤征悦)にまで疑いを向ける鷲津。「最終章に向けて鷲津が闇堕ち化している」とSNS上などではもっぱら話題だが、草彅剛の目の座った演技を見ていると、まさに“あちら側に堕ちてしまった”ように見えてしまう。
まさかのまさか、議員室に出入りしていた業者・小鹿(水川かたまり)が怪文書の犯人か……? と深みにハマりすぎた考察をしてしまいそうになったが、最後の最後で真実が明かされた。
実の兄にまつわる、例の陳述の件を知ってしまった蛯沢の仕業だったのだ。
真実が明かされる直前、蛯沢と鷲津は「竹の花」について話をしていた。滅多に花を咲かせない竹。竹の花は咲くこと自体がめずらしく、なかなか開かせることはない。「もっとデカい花を咲かせてみせる」と野心を隠さない鷲津のことを、蛯沢はどう見ていたのか。
竹の花は、咲いたあとに、どうなるのか。
竹林を丸ごと巻き込み、枯らしてしまうのだそうだ。
蛯沢には、力に魅せられ、権力を履き違えてしまった鷲津自身が、懸命に“竹の花”を咲かせるため躍起になっているようにしか見えなかったのだろう。一度は「この人のために頑張ろう」と気持ちをシフトし直したが、「弱い立場の人を救うため、力をつけたい」と言う鷲津の言葉を信じられなくなってしまった。
だからこそ、彼は怪文書を流したのだ。鷲津を許さないでいるために。
権力の意味を履き違えた鷲津は、あれほど鷲津のことを思い、手伝ってくれていた蛯沢に裏切られてしまった。可南子、鷹野、蛍原にも不信感を向けられている今、彼が手にするべきは権力ではなく信頼である。最終回、鷲津はその原点に戻れるだろうか。
※この記事は「罠の戦争」の各話を1つにまとめたものです。
→元記事はこちら
→目次へ戻る
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
(C)カンテレ