あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
「トッキーとヒトトキ」
今週のお悩み相談コーナー
ラジオネーム:ドテカボチャさん(女性)私は一つ年上の夫と、六年前に結婚しました。
私たちには子供がいません。夫とはセックスレスになって、かれこれ三年になります。
私も最初のころは物足りなさを感じていましたが、スキンシップはしますし、段々と傍にいるだけで安らぎや癒しを得られ、満たされるようになってきました。
ただ、子供のことを考えると、どうしてもモヤモヤしてしまいます。
夫とも、子供を授かりたいか、という話をするのですが、居たら楽しいだろうね、可愛いだろうね、と話す一方で、もし授からなくても二人で楽しく暮らしていこうね、という着地になります。
夫はとても思いやりがあり、いつも自分のこと以上に私のことを考えてくれる人間的にとても尊敬できる人です。
周りを見ると、私くらいの年齢では、子育てをされている方が多いですし、親のことを思うと、孫の顔を見せられていないことが申し訳なくも思います。
トッキーさん、東さん、このまま夫婦二人だけで生きていくべきなのでしょうか?
子供のことは考えないほうがいいのでしょうか?
もちろん、夫とは末永く楽しく暮らしていきたいと願っています。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
(c)「生きるとか死ぬとか父親とか」製作委員会
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ