<ばらかもん>最終回までの全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】

最終話ストーリー&レビュー

最終話のストーリー

▶︎「ばらかもん」の画像をすべて見る

半田清舟(杉野遥亮)が、五島列島に来て一年が経とうとしていた。清舟が立ち上げた書道教室も少しずつ軌道に乗ってきていた。そんなある日、琴石なる(宮崎莉里沙)は、父親の優一郎(岡田義徳)から送られてきたスマートフォンを見つめていた。それに気づいた山村美和(豊嶋花)と新井珠子(近藤華)は、自分たちがなるの親子関係に首を突っ込んでもいいのか、と清舟に相談する。

一方、書道教室での練習中、なるは清舟に「先生はもう、字を書かないのか?」と尋ねる。すると清舟は、しばらく考えた後、「お前らの書く字が俺の書く字だと思っている」と返し、なるたちはさみしさを感じる。

そんな折、七ツ岳郷に売り出し中の若手アイドルゆな(椛島光)と、カメラマンのアキオ(今井悠貴)がやってくる。ゆなたちは『突撃!田舎生活!』という企画の取材でやってきていた。田舎の温かさをテーマにした撮影で、泊めてくれる村人を探していた二人は偶然通りかかった清舟に家に泊めて欲しいと頼みこみ…。



最終話のレビュー

終わってしまった。「ハートフル島コメディ」と銘打たれたとおり、仕事や夢に向き合いつつ悩む半田(杉野遥亮)の様子や、五島のみんなとの交流に心が温まる「ばらかもん」が、ついに最終回。考察も恋愛もないけれど、毎週水曜の夜、確実に私たちは癒されていた。

父のように立派な書道家になる夢を、いったん保留にした半田。彼は島で書道教室を立ち上げ、そこに通う子どもたちを指導することで、自分の夢を若い世代に託した気持ちでいたのかもしれない。「お前たちの書く字が、俺の字だと思ってる」の言葉に、その思いが込められているように思う。

料理人になる夢をもった浩志(綱啓永)は、調理師学校に通うため東京へ。漫画家になる夢をもった珠子(近藤華)は、思いきって応募した作品が佳作をとる。父の酒屋を継ぐと決めた美和(豊嶋花)は、店を畳んだ父の次のステップに気を揉んでいたが、活路がひらけたことで安心を取り戻した。

そして、なる(宮崎莉里沙)はようやく、優一郎(岡田義徳)のことを「お父さん!」と呼べた。

半田が未来を託そうとした子どもたちは、どんどん成長し、各々の夢や目標を見出して、そこに向かって進み始めている。半田自身も、決して自分の字を模索することを諦めたわけではなかった。

島に住んで、一年。季節を一巡りし、もう一度、春を迎えた。新一年生が入ってこない小学校では、代わりに「一年先生」として、半田の歓迎会がおこなわれる。企画者は、子どもたち。

メインイベントとして、教室中を覆うほどの大きな紙と、体全体で抱え持つような長さの筆を渡された半田。子どもたちや島の人々が見守るなか、見事な「楽」という字を書いてみせた。

「先生には、先生の字を書いてほしい」

いつだって、なるの言葉には裏表がない。下手な忖度がないからこそ、真っ直ぐに届く。きっと半田は、これからもなるたちの先生で居続けるし、立派な書道家になる夢も同時並行で追い始めるだろう。

この物語は最終回を迎えた、けれど、夢や目標を叶えるために進み、ときには迷ったり止まったりする半田やなるたちは、生き続ける。そんな彼らは、思い出したように繰り返すのだ。「きばれよ!」と。

※この記事は「ばらかもん」の各話を1つにまとめたものです。

→元記事はこちら

目次へ戻る


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)フジテレビ

RANKING

SPONSORD

PICK UP!