続・朝ドライフ

SPECIAL

2024年06月23日

<虎に翼・家庭裁判所編 >10週~14週の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】

<虎に翼・家庭裁判所編 >10週~14週の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】


「木俣冬の続・朝ドライフ」連載一覧はこちら

2024年4月1日より放送スタートしたNHK連続テレビ小説「虎に翼」。

日本史上で初めて法曹の世界に飛び込んだ女性をモデルにオリジナルストーリーで描く本作。困難な時代に生まれながらも仲間たちと切磋琢磨し、日本初の女性弁護士となる“とらこ”こと猪爪寅子を伊藤沙莉が演じる。

CINEMAS+ではライター・木俣冬による連載「続・朝ドライフ」で毎回感想を記しているが、本記事では、戦後に法曹界へ復帰した寅子が家庭裁判所で奮闘していく第10週~14週の記事を集約。1記事で感想を読むことができる。

【本記事は広告リンクを含みます】

▶︎「虎に翼」画像を全て見る

「虎に翼」をU-NEXTで視聴する

もくじ

第46回のレビュー

寅子(伊藤沙莉)は昭和22年3月、いきなり司法省の仮庁舎(法曹会館)に乗り込みました。

第10週「女の知恵は鼻の先?」(演出:梛川善郎)のはじまり。

アポイントをとってないから取り次げないと門前払いをくらいされそうになったところ、ライアンこと久藤頼安(沢村一樹)に助けられます。彼のおかげで寅子は司法省の民事局民法調査室で働くことになります。

ライアンはいきなり寅子の名前をサディと呼んでじつに馴れ馴れしい。
名前は”頼”れて”安”心ですが、「うさんくさい」(3回も使用)と思われてしまうちゃらいキャラを演じさせたら沢村さん、右に出るものはいません。

ライアン、じつは久藤藩の藩主の末裔で「殿様判事」と呼ばれているという、強力な属性付きでした。

司法省で寅子はなつかしい人たちと再会します。
ひとりは桂場(松山ケンイチ)
彼はいきなり裁判官として雇ってほしいとやって来た寅子にやさしくはありませんでした。
これまで女性は差別され裁判官になれませんでしたが、憲法によって男女平等になったこともあるうえ、目下、GHQが婦人の解放を要請しているところだから、いけると踏んでいた寅子でしたが、桂場は一度、司法の世界を辞めた寅子をゆるしていないようです。

裁判官とは「司法の砦なんだ」と桂場の強い信念はゆるぎません。
そして憲法が変わろうと、彼女を取り巻く環境は戦争前と変わっていないし、憲法自体が定着するかもわからない、と考えています。彼女とは寅子のみならず女性たちのことも含まれているでしょう。そして、視聴者は憲法はそのまま定着してしまっていることを知っています。

戦後の民主化、憲法の改正は、アメリカの意向がたぶんに入っていました。ライアンがやたら人の名前を英語化しているのはその状況への暗喩にも見えます。
そう、サディのほかに、ハーシーと呼んでる人物もいました。

寅子の学校の同級生で地裁から出向して来ていると聞いて、寅子は花岡(岩田剛典)を思い浮かべますが(轟〈戸塚純貴〉よね(土居志央梨)も思い浮かべてほしいけれど、地裁からで、花岡だったのでしょう)、いたのは――ハーシーこと小橋(名村辰)でした。

仕事場に入ったとき後ろ向きだった彼にしばらく寅子は気づかないし、振り向かれても「ああ」とそっけなさすぎる態度。会話中は心のなかで「失礼垂れ流し野郎」とまで毒づきます。

桂場とか小橋とか、寅子の天敵的な人ばかりで前途多難そうであります。

桂場の名前を聞いた、はる(石田ゆり子)は絶望的な顔をしていました。昔喧嘩を売ったことがまだ糸を引いているのです。小橋のこともなかったことにはなっていません。おもしろおかしく描いてはいますが、桂場や小橋は、彼女を取り巻く環境は戦争前と変わっていないことの表れかもしれません。

寅子と小橋の会話の場面では、なぜかやたらとカットを細かく割っています。3つほどのパターンを一定のリズムで繰り返すことで何を印象づけようとしているかと思えば、「アメリカ」というワードと、小橋のぴょんとはねた前髪です。その毛先に「つづく」をちょこんとレイアウトしていました。

小橋が急激にアニメみたいなキャラ立ちしてきたこととカット多めな手法は、時代ががらっと変わった表現かもしれません。ここからポップなリーガルエンターテイメントがはじまるのかも。

寅子自体がもともとノリのいいキャラとして造形されており、ライアンやハーシーとの場面ではコントぽい間合いの芝居をしていますし、性格もちゃっかりしていて、憲法で男女平等になった途端、これはよし!とばかり裁判官になろうとしたり、桂場には「裁判官に向いている」と言ったと丸め込もうとしたり、「言ってない」とごまかされても「言ってないかもしれないけどそのようなことはおっしゃいましたよね」と一歩も引きません。理屈でたたみかけていく戦法や、父と兄と夫が亡くなったことを悲壮感漂わせずに語る口調など、寅子らしさだと思います。

※この記事は「虎に翼」の各話を1つにまとめたものです。

→元記事はこちら

→目次へ戻る



無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)NHK

RANKING

SPONSORD

PICK UP!